dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーファイナンスを見たら、今週は世界的な株高になるような事が書いて有りましたが、皆さんもそう思いますか?

A 回答 (3件)

日銀がYCC修正を示唆しており、リーマンショック以降低位であった銀行株が上昇しており、投融資金が増えると考えられ、また、来年からスタートする新NISA制度が追い風となり日本株の上昇余地があるのかと思います。


先週は32,500円~33,000円のレンジで上値が重く、上がったら下がるという乱高下でしたが、やや上がってくるように思います。
また、12月決算銘柄の配当権利取りの買いが入ってくる可能性もあります。
ただ、年末ですのでリバランスのための損切売りも増えてくることが考えられますので、一過性である可能性もあります。
私個人の投資は損失を抱えている現物は年末前に一旦損切して、リバランスし、還付税分を足して再投資します。
アベノミクススタート前から考えれば3倍程度まで高まる株価ですから、割安出遅れ高配当を現物で買っています。
市場がPBR1倍割れの企業に1倍以上の努力目標を指摘し、政府が非課税投資を推奨し、国債が積み上がり、受け方が政府と連結の5頭のクジラですから、国家管理相場ですので、ある程度上がることは目に見えています。
いつどのタイミングで上がるかは神のみぞ知ると思いますが、今後期待できる企業の株を今仕込んでおけば将来が明るいようには思います。

投資判断はあくまでもご自身で・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

詳しい説明をしていただきありがとうございました!

お礼日時:2023/12/17 17:38

No.1です。

訂正。
「今週」という短期に限れば、
株安方向に巻き戻すかも。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ご回答してくださいましてありがとうございました!

お礼日時:2023/12/19 00:37

多分そうだと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A