dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京電力株はそろそろ上がりますか?
最安値からはかなり上げてきましたが
他の電力株よりかもまだ安いです。
実力的にはもっと高くて良くないですか?無配株ですが。

A 回答 (3件)

収益は経営努力の甲斐もあり改善傾向ですが、理論株価との比較では依然として割高株なので、私的には暫くボックス相場的な値動きになるのではないかなと感じています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

そうですね
当分あまり高くはならないでしょうかね
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2024/06/01 17:31

東日本大震災前に2000円台で推移していた東電が震災後に120円にまで下げて無配転落し、そこから半値戻しとなる水準ですから、高いとの意見も多いです。


無配継続していますので短期で売買される傾向が続いており、インフラ系であることからファンダメンタルからの刺激に敏感な側面を持ち、利食い目的の物色が感じられ、長期保有者の多くが含み損である状況です。
本来、高い利益率が東北の賠償に回り、投資家へのリターンがありませんので、外国人は利食い以外の興味を持ちません。
先の見えぬ無配継続が株価の成長を阻害しています。
原子力損害賠償及び廃炉等支援機構に対して支払う特別負担金の算定が見通せないことや、中東の地政学リスクの高まりにより原油や天然ガス相場の先行きの不透明感が懸念されます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

なるほど、先行きはとうぶん良くないですね

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2024/06/02 13:25

柏崎刈羽原子力発電所の再稼働ないとなかなかね…私も100株だけ960円で持ってますが…

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

100株だけ買って見ようかなあ

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2024/06/01 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A