
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一生付き合う訳じゃないから、今だけ少し我慢しようかな?
これじゃダメ?
この回答へのお礼
お礼日時:2024/03/12 18:35
少し気持ちが楽になった気がします、!!確かに一生付き合う訳じゃないですもんね。その考え方で行こうと思います、!!ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
人と付き合えば、理解できない人がいて当然です。
人は皆違う価値観や考えや思考などを持っているので、
他人が理解できないことはよくあることです。
と言う事なのですから、理解できて当然と考えるのではなく、
いろいろな人がいるのですから、理解できない人もいて当たり前。
と考えれば楽になるのではないでしょうか。
この世界、みんな違う人間なんですから、
理解できない人がいて当然の事をです。
それを理解しようとするから悩むわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
中学生と遊ぶ18歳
-
友人との関係について、合わせ...
-
友達と喧嘩
-
これは私が悪いのでしょうか
-
友達に省かれている気がします
-
ゲームもマンガもアニメも興味ない
-
生きる意味とは?
-
年4回会う友達の結婚式 呼ばれ...
-
これはひどいと思いますか?
-
自分の話はめっちゃするのに人...
-
普通数回誘いを断られたら「避...
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
友達とワンルームで暮らしてい...
-
車で〇〇まで送ってと頼むのは
-
この場合、誰が悪いですか?誰...
-
友人に遊ぶつもりがない事をや...
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
早生まれの同い年について
-
捨てる以外の方法で、制御出来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学力と性格は関係ないとされて...
-
専門学校人間関係会わないから...
-
小さな会社での人間関係のトラ...
-
質問します。人間関係はどうや...
-
人間関係で損するってことあり...
-
今の大学生ってガキでもの凄く...
-
プライベートラブは成立しますか?
-
医療系の専門学校にかよってま...
-
人間関係のトラブルに合わない...
-
横のつながりって?
-
お金がないことと。人間関係が...
-
転職先での人間関係が上手くい...
-
人間関係の構築
-
43歳独身女性、未経験で医師事...
-
クズしかいない職場ってどう思...
-
人間的に底辺にいます。社会の...
-
自業自得なのは自覚しています...
-
コミュ障のASDの人って年老いた...
-
仮に職場恋愛している関係で彼...
-
看護学校が辛いです。 現在看護...
おすすめ情報