
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一生付き合う訳じゃないから、今だけ少し我慢しようかな?
これじゃダメ?
この回答へのお礼
お礼日時:2024/03/12 18:35
少し気持ちが楽になった気がします、!!確かに一生付き合う訳じゃないですもんね。その考え方で行こうと思います、!!ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
人と付き合えば、理解できない人がいて当然です。
人は皆違う価値観や考えや思考などを持っているので、
他人が理解できないことはよくあることです。
と言う事なのですから、理解できて当然と考えるのではなく、
いろいろな人がいるのですから、理解できない人もいて当たり前。
と考えれば楽になるのではないでしょうか。
この世界、みんな違う人間なんですから、
理解できない人がいて当然の事をです。
それを理解しようとするから悩むわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誕生日に友達優先?彼のLINE内...
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
後輩に奢ることを打ち明けるタ...
-
学生時代の友人で大学時代の友...
-
キスした後に謝罪 会社の同僚
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
友達がいない人
-
生きる意味とは?
-
友達とワンルームで暮らしてい...
-
これは私が悪いのでしょうか
-
友達に省かれている気がします
-
これはひどいと思いますか?
-
寂しがりやですみません。
-
中学生と遊ぶ18歳
-
今後、友達づきあいかパートナ...
-
普通数回誘いを断られたら「避...
-
この場合、誰が悪いですか?誰...
-
地元に同世代の友達がいないの...
-
夜職やパパ活について
-
友人に遊ぶつもりがない事をや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学力と性格は関係ないとされて...
-
専門学校人間関係会わないから...
-
私は人情が足りません。あった...
-
生きてるのがつらい。 大人にな...
-
短気で損することって、あるの...
-
転職先での人間関係が上手くい...
-
質問します。人間関係はどうや...
-
友達が居なく、人間関係を学ぶ...
-
横のつながりって?
-
小さな会社での人間関係のトラ...
-
人間関係が薄い
-
国家試験の直前期にはいったか...
-
大人の方々に質問なのですが、...
-
過去にやらかしたこと(人間関...
-
また質問?させてもらいます(汗
-
人間関係の困り事悩みです。 何...
-
発言小町で職場の人間関係の相...
-
今の大学生ってガキでもの凄く...
-
肉体労働はキツイよな
-
中学生です! 弁論を書かなきゃ...
おすすめ情報