プロが教えるわが家の防犯対策術!

高速スタートアップは無効にした方が良いと思いますか?

A 回答 (3件)

「高速スタートアップ」 は、BIOS/UEFI の 「FastBoot」 と共に使うもので、「FastBoot」 は BIOS/UEFI での各デバイスの初期化を省略し、「高速スタートアップ」 は Windows が起動する際の初期化をスキップします。



これにより、電源を投入してから Windows が立ち上がる時間がかなり短縮されます。場合によっては数秒で起動することもできるようです。これにより、Windows が立ち上がる時間にイライラすることが無くなります。

しかし、それによる弊害もあります。BIOS/UEFI の初期処理を省略(スキップ)するために、電源を投入した直後の操作を受け付けなかったり、Windows では各種の不具合が発生したりします。問題がない場合は良いのですが、そうでない場合は 「高速スタートアップ」 は無効にすることが多いようです。

【Windows11】高速スタートアップを無効にする方法
https://osechi-tech.net/windows11-how-to-disable …

現在、C:ドライブは殆ど SSD 化されていますので、パソコン自体の起動時間は 30 秒程度に短縮されていますし、スリープでの運用を行う場合は、Windows の起動時間が問題になることはありません。これは、HDD を使っている場合に有効な方法と言えるでしょう。従って、「高速スタートアップ」 を無効にして、余計なトラブルを起こさなにようにするのが一般的になっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

やはりトラブルの元になるのですね(´×ω×`)
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/03/13 15:52

高速スタートアップは無効にしています



理由はNo.1の方の補足になるのかもしれませんが、Windowsの更新に関する不具合が多いからです
ここ数年、Window Updateに関しては不具合、失敗に関する情報は多いです

高速スタートアップを有効にしていると、BIOSに入れない、セーフモードで起動できないなどのデメリットがあります
私の場合ですが、古いパソコンにしても、新しいパソコンにしても劇的に起動が速くなるわけではないので、むしろ無効にしています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/03/13 11:58

無効にするメリットが殆どないので、


有効の方がオススメです。

稀に格安パソコンなどの粗悪品が不安定になる場合があるので、
不安定になったら無効にするで良いかなと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/03/13 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A