
軍部の独断専行と言うのは、そんなに危険な賭けだったんでしょうか?
この時親と大ゲンカしたのを、今でもたまに思い出します。
インターンシップの資料集めて勇んで帰ると、冬休みは親戚の集まりだから免許取るなら今しか無いでしょ(^^)今なら丁度安いし(^^)なんて本人に無断で申し込まれた後だったからふざけんな!!!!とケンカになったんです。
国に例えたら軍部としては真珠湾を一挙に叩いて即時講和に持ち込む計画だったのに、軍部代表不在時に作戦の中止が既に議会で決定されていたんですからあれほど悔しかった事は有りません。
当時の情勢から判断してあの時一挙に総攻撃に打って出れば勝てる事はほぼ分かっているのに、出撃準備を万端に整えた精鋭部隊を別の作戦に動員する命令が出たんです。
もちろん例え親にキャンセルさせて作戦を強行していても絶対に成功していたという保障はどこにも有りませんが、作戦を強行した場合の結果がどうなっていたか、今更ながらちょっと気になってます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
作戦を強行した場合の結果がどうなっていたか、
今更ながらちょっと気になってます。
↑
米国は戦争をしたかったのです。
だから包囲網を敷いたり、ハルノートを
突きつけたりして
日本が攻撃してくるようにしかけたのです。
31代大統領フーバーは、ルーズベルトは
真珠湾攻撃を知っていた、という
書見を残しています。
経済力には10倍の差がありました。
こうしてみると、結局は
負けたと思います。
○参考
米国歴史学の権威チャールズ・A・ビーアド元コロンビア大教授は
公文書を調べて、ルーズベルトが巧妙に日本を戦争に引きずり込んだ
過程を明らかにした本を出版しましたが、これは事実上の発禁処分
にされてしまいました。
ルーズベルトの責任 〔日米戦争はなぜ始まったか〕
31代米国大統領のフーバーが、ルーズベルトを、
日本を無理矢理戦争に
引きづり込んだ狂気の男、と評した書見を残しています。
彼は、ルーズベルトは真珠湾を知っていた、とも書き残しています。
ハルノートのハルは、真珠湾攻撃を耳にして躍り上がって
喜んだ、という側近の証言が残っています。
「これでジャップを叩ける」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 子どものうちに彼女が出来ると、どうなるパターンが多いんですか?長文失礼します。今更ですが、俺は今の彼 0 2023/06/18 08:58
- カップル・彼氏・彼女 子どものうちに彼女が出来ると、どうなるパターンが多いんですか?長文失礼します。今更ですが、俺は今の彼 5 2023/08/15 16:35
- 政治 阿南陸相は自決の直前に、なぜ、「米内海相を斬れ」と言ったのか? 2 2023/03/29 13:46
- その他(ニュース・社会制度・災害) 『「大軍拡NO!」の声をあげよう』とのチラシ 玄関の清掃中、下駄箱の下に潜っていたチラシを発見、 『 3 2023/04/11 15:46
- 軍事学 なぜウクライナは、真珠湾を持ち出したのか? 2 2022/04/27 13:19
- 軍事学 NGとされる兵器も容赦なく使うロシア。でも「戦争」とは本来そういうものか、とも感じた。 2 2022/04/21 19:56
- 政治 ウクライナの神風ドローンボートは日本の特攻兵器「震洋」の真似ですよね? 5 2022/11/05 13:09
- 政治 プーチンはウクライナではなく、北海道に攻め込んでいれば、作戦は成功しましたよね? 7 2022/04/16 09:24
- 政治 中国とベネズエラは似てますよね? 1 2023/12/10 01:17
- 歴史学 日本軍と戦った中国側の資料に南京事件はどう書かれているか? 何応欽上将著、呉相湘編、第一版は1948 2 2022/06/14 20:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生でもヤる方法はありますか?
-
5年ほど前に、高卒で中小企業の...
-
先日友人と某ショッピングモー...
-
男です。 パパ活アプリで女性の...
-
子供って自分の幸せのために産...
-
本の整理やモノが増えてます 断...
-
田中圭の奥さんって、永野芽郁...
-
恋愛はどうすれば上手く行きま...
-
オススメの掛け布団教えて欲し...
-
年取ったからと言って、好きな...
-
35歳まで人生決まる
-
なぜ日本人は人と違うことをす...
-
学生の頃までは仲が良かった友...
-
旅費を全額出してくれたり、ご...
-
上京してからの友達づくり
-
35年前からの友達を 切りまし...
-
Amazon嫌いな人って結構います...
-
些細なことですが、何となく気...
-
現在賃貸の審査を受けています...
-
こだわらない 偏らない食事って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ同じ敗戦国のドイツは軍隊...
-
日本を占領したのがアメリカだ...
-
日本はどのように対英宣戦布告...
-
(戦前の石油) 輸入方法は?
-
大東亜戦争について
-
第二次上海事変と日中戦争について
-
真珠湾攻撃陰謀説って本当?
-
アメリカが戦後日本人をたくさ...
-
米独戦争、宣戦布告のタイミン...
-
真珠湾攻撃(アメリカは事前に...
-
(1)なぜ太平洋戦争で日本は、大...
-
第二次世界大戦開戦時、アメリ...
-
山本五十六ってそんなにすごい...
-
軍部の独断専行と言うのは、そ...
-
1941年 日本はなぜ 対米宣戦...
-
ハルノートを受け入れていたら...
-
日本はなんで新憲法制定で米国...
-
何故日本はアメリカに併合され...
-
殉国七士廟
-
第一次世界大戦あたりの時期に...
おすすめ情報
本当に1年生の夏休みのあの時やってないと免許を取りに行く機会をそのまま無くして全てを失う結果になったのか、それともやっぱり自分の計画通りバラ色のキャンパスライフになってたのか気になります。
確かに今の世の中就職に運転免許は有った方が選択肢は圧倒的に広がるのは事実ですが、本当にチャンスはあの時だけだったんでしょうか?
攻略目標の人も一応居るには居ましたが、今の彼女ほど本気ではありませんでした。そもそもその人が参加してなかった可能性だって有り得たし、参加してはいたらしいですが現地でその人と行動を共に出来た保障も有りません。