
いくつかのネット販売店で、Microsoft Office 2021 Pro plus(永続版 )ダウンロード版というのが、1万2千円くらいで売っています。
Microsoft Office 2021 Pro plusのネット販売は非正規品との記載もネット上にあり、ヤフオクの数100円のは明らかな不正品のようです。
ですが、マイクロソフト製品の正規の販売店(Microsoftの公式パートナー)から購入できるとの記載もいくつかあり、
例えば以下のような販売店があります。
https://www.e-soft.net/products/detail/31
https://www.pc-bar.com/items/57555912
ヤフオクの数100円のは不正だが、これらの店からの購入であれば、
正規のMicrosoft Office 2021 Pro plus購入ということでよいのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Microsoft Officeの「Plus」は個人向けの販売が存在していない製品ですので、違法な販売業者が勝手な言い訳で正当化しようとしているだけに過ぎません。
・Microsoft:非正規品の Office にご注意ください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/homeuse/p …
>Office Professional Plus は、企業向けの商品で一般消費者向けには販売されていません。
と、Microsoft自身がハッキリ明記していますので。
なお、その業者が払い出している組織アカウントでダウンロード・インストールをしている場合に、同アカウントでOneDriveを利用している場合は、そこに保存した個人ファイルは業者側に筒抜け(自由に閲覧、取得できる)となっていますので、デメリットでしかありません。
まぁ・・・そのサイトで購入時に入力した個人情報が駄々洩れになっているのは時既に遅しといった状況になりますが。
No.3
- 回答日時:
Microsoft OfficeのPro Plusについては、ボリュームライセンス版のみの提供
Microsoftは、主に法人向けで販売を行っている。(個人でも購入は可)最低3ライセンス以上での販売となる。
販売窓口も法人用の窓口になりますので・・・
ボリュームライセンス版のばら売りはライセンス違反。
その購入した組織に所属する人のみが利用できるものですから・・・
ボリュームライセンス版ってライセンス数により価格が異なり大量にライセンスを取得すると安価になったりしますからね・・・
No.1
- 回答日時:
いや、ヤフオク同等の不正です。
数100円のものでも認証されれば使えます
マイクソソフトが野放しにしてるんだから高い金を払う必要ありませんよ
参考までに
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/for …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン 中古のパソコンにMicrosoft Office Pro Plus 2019がついていますが偽物では 3 2022/08/15 22:22
- Mac OS Microsoft office 2019 for mac がサポート終了。今更、2021版を買う? 5 2024/02/01 08:59
- その他(Microsoft Office) Microsoft Office Professional Plus 2021ってなんですか? 1 2022/12/17 23:59
- Word(ワード) ワードアプリについて 1 2022/09/07 23:16
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10Proの正規ライセンスキーはどこで買える? 6 2023/04/03 15:36
- 営業・販売・サービス 市販の苗から収穫した果物や野菜は無人販売で売れるのでしょうか 4 2023/05/29 15:03
- Word(ワード) Microsoft Office 2021 Professional Plus(最新 永続版) 3 2023/01/14 18:15
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- その他(パソコン・周辺機器) マイクロソフト OFFICEが 安いのは何故ですか 3 2024/02/27 18:07
- 一眼レフカメラ αスプリングキャッシュバックキャンペーンが適用されるお店は? ネットで購入した場合も適用されるの? 1 2023/03/07 16:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土地購入代金支払いの覚書の資...
-
Microsoft Office 2021 Pro plu...
-
Amazonさんで、文庫本を買う時...
-
ipadの中古を購入したいのです...
-
ぷりんと楽譜で購入した楽譜を...
-
androidタブレットの更新ができ...
-
マケプレお急ぎ便 とは金銭が発...
-
楽天のクーポンの使い方がわか...
-
プリペイドSiMについて
-
マケプレお急ぎ便 とは金銭が発...
-
お世話になります。 趣味で電子...
-
Qoo10で商品が届きません。
-
ネット販売にて、ファビウスと...
-
ムビチケ購入番号が不明で困っ...
-
保険証悪用
-
エロサイト間違って買った場合...
-
マインクラフトのクレジット購入
-
楽天より以下のショートメッセ...
-
ネット通販で商品購入時、メー...
-
間違ったメールアドレスに、個...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ムビチケ購入番号が不明で困っ...
-
ぷりんと楽譜で購入した楽譜を...
-
展示品購入 キズ見落とし?
-
Amazonさんで、文庫本を買う時...
-
Windows11を外付けHDDに入れたい
-
印鑑の買い方 Amazon
-
紙の漫画を新品で購入するため...
-
Microsoft Office 2021 Pro plu...
-
この服を購入したいです!
-
1回通販でシャンプーを購入した...
-
NTT-X Storeの名前は未来永劫消...
-
アンチセナイルの奇跡って何?
-
Amazonのレンタル落ちCDについて
-
iPhone フリマについて 去年5月...
-
iHerbでの入手できなくなったも...
-
マケプレお急ぎ便 とは金銭が発...
-
Qoo10て詐欺なんか? 購入して...
-
ZOZOタウンで古着を購入し、一...
-
エロサイト間違って買った場合...
-
お世話になります。 趣味で電子...
おすすめ情報