
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
tiatGPTに聞いてみました 以下はその回答です。
はい、可能です。次のようにコードを修正することで、TextBoxに入力された文字列がB列のセルの値の一部と一致する場合に、そのセルの値を含むかどうかを検索することができます。
vba
Copy code
Private Sub TextBox1_Change()
Dim searchTerm As String
Dim i As Integer
Dim listBoxIndex As Integer
Me.ListBox1.Clear
searchTerm = Me.TextBox1.Text
If Len(searchTerm) = 0 Then Exit Sub ' 検索対象が空の場合は処理を終了
For i = 1 To Cells(Rows.Count, 2).End(xlUp).Row
If InStr(1, Cells(i, 2), searchTerm) > 0 Then
Me.ListBox1.AddItem Cells(i, 2).Value
End If
Next i
End Sub
このコードでは、InStr関数を使用してセルの値がTextBoxに入力された文字列を含むかどうかを判断しています。含む場合は、そのセルの値をリストボックスに追加します。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
検索をどのような方法で行っているのか不明ですけれど・・
・FINDメソッドで検索しているのなら、LookAtにxlPartを指定すれば部分一致になります。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api …
・対象セルをループして検索しているのなら
LIke演算子でワイルドカードを利用する
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/lan …
あるいは、InStr関数で含まれているかをチェックする
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/lan …
などの方法が考えられるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォームの表示を追加したい 2 2023/03/26 23:18
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- JavaScript 【JavaScript】検索がヒットした場合、プルダウンをオープンで表示させる方法 2 2023/09/06 14:02
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- Excel(エクセル) VBAについて 3 2022/06/19 18:19
- Visual Basic(VBA) 検索のユーザーフォームの表示について 1 2023/03/27 23:31
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/10/19 17:13
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルVBA テキストボックス検索
Excel(エクセル)
-
エクセルVBAリストボックスに表示された検索結果をクリックして、該当するセルをアクティブセルにしたい
Excel(エクセル)
-
Excel VBAのリストボックスの値を他のフォームに反映させる方法を教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VBA フォームのテキストボックスにセルの値を表示させたいが改行していたら改行もあわせて表示させたい
Excel(エクセル)
-
5
VBA リストボックス(複数条件)で検索し、転記方法についてご教示ください。
Visual Basic(VBA)
-
6
ユーザーフォームに別シートからデータを反映させたい。
Visual Basic(VBA)
-
7
【Excel VBA】検索結果セルの行をリストボックスに表示させたい
Excel(エクセル)
-
8
エクセルVBA「リストボックスで選択した値をテキストボックスで変更してシート上セルに反映したい」
Excel(エクセル)
-
9
VBAのユーザーフォーム上で名簿を検索して転記する方法
Visual Basic(VBA)
-
10
Excel vba ListBoxについて
Excel(エクセル)
-
11
ユーザーフォームのラベルに日付を表示させる方法があればお願いします。出来ればコード書いていただけると
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセルVBA ユーザーフォームのTextBoxを日付にしたい
Excel(エクセル)
-
13
Excelで検索結果をテキストボックスに表示
Windows Vista・XP
-
14
エクセルVBAでテキストボックスに入力があった場合のみ、ワークシートに転記したい
Visual Basic(VBA)
-
15
エクセル VBA ユーザーフォーム リストボックスで選択した値をテキストボックスに自動表示
Visual Basic(VBA)
-
16
エクセルVBA 複数列のリストボックス内を検索して値を複数列表示したい
Excel(エクセル)
-
17
VBAのオートフィルターで該当行がない場合に処理を止めたい
Excel(エクセル)
-
18
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
19
Excel VBAのユーザーフォームでVLOOKUP
Visual Basic(VBA)
-
20
ユーザーフォーム内のテキストボックスからオートフィルター抽出を行う方法
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsSearchを使わないで、検...
-
ウェブ検索件数
-
編集した画像(JPEG)の保存場所...
-
wors赤い波線の検索
-
使い勝手も有ると思いますが ...
-
世界的に有名な検索エンジンの...
-
音楽を再生するガジェットって...
-
Wordで検索が一時停止する
-
リカバリーCD
-
Evernote 検索すると「権限が失...
-
Outlookでのメールの検索について
-
Excelで、セルにメモが入力され...
-
Google Chromeの検索バーで、い...
-
「 メモ帳(.txt)を一括で検索し...
-
ツールバーが端にいってしまい...
-
Firefoxで最初の文字が強制的に...
-
$$
-
公開したHPが検索でヒットしま...
-
お気に入りを画面上部中央にセ...
-
Microsoft Security Essentials
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの検索窓で毎回検索場...
-
編集した画像(JPEG)の保存場所...
-
wors赤い波線の検索
-
Wordで検索が一時停止する
-
サンダーバードで本文検索できない
-
エクセルでctrl+Fで検索できる...
-
VBAの質問になります Userform内で
-
Googleで検索を行った際の表示
-
教えて!goo、OKWebで、IEの文字...
-
TSUTAYAのネットでの在庫検索を...
-
Excelでの検索について
-
エクセルマクロの質問
-
文字列’ABC'を含むPDFファイル...
-
文字化けして検索できません
-
IPアドレスで検索する方法を教...
-
文字をドラッグすると ヤフー検...
-
検索・・・
-
[Ctrl]+[F] 検索する文字...
-
vlookup と if else 関数を組...
-
Excelで検索マクロを作りたい
おすすめ情報