
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
auとUQ、povoは同系列であっても、別物として扱われてます。
短期で解約される方は不要と考え契約出来ないです。docomoやSBなども同じで、その期間は公表されてません。ネットには、会社によって180〜210日以内が短期契約者と扱われると書かれてます。端末購入の恩恵はもっと長く設定されている会社もある様です。
No.2
- 回答日時:
確実な回答は、KDDIしか出来ません。
各社とも審査の内容については非公開です。
可能性とかについては、
契約変更での審査が通らないなら、現在未払いがあるからってなる
新規契約とか契約変更の審査は比較的緩い
ただ、これに通らないのは、単純にKDDIに料金滞納中か過去に未払いを起こして強制解約になったとか、KDDIが、短期に契約変更や新規契約などを繰り返して契約する意図がない客として判断したからになる。
割賦契約なら、KDDIが、これ以上の契約だと支払い能力がないとして判断したから
あるいは、1つの番号についき、最大2契約までの割賦契約が可能となるが、新に3契約目を行おうとしたから。 この場合は、現在の残債を繰り上げ返済すれば契約出来る場合がある
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕は難聴でauのスマホ使ってま...
-
スマホが壊れたのにスマホがな...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
無職だと、機種変更は難しい?
-
au eメールのアイコンを画面か...
-
auからメールがきましたが本物...
-
スマホの画面に駐車禁止標識み...
-
機種変更について
-
au携帯電話無線基地局
-
auで同一番号を2台・・・
-
auデータお預かりアプリはWEBで...
-
auメールアプリの削除したのを...
-
機種変前のauスマホの代金
-
auの機種変更
-
softbank.ne.jpって パソコンで...
-
携帯の支払いが1日でも遅れると...
-
着信履歴の受話器マークと「!...
-
解約した本体で、暗証番号を忘...
-
祖母がauを契約中。孫が家族割...
-
前の機種に戻したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホが壊れたのにスマホがな...
-
スマホで「ブックマーク」を付...
-
auからUQモバイルに変えた場合...
-
友達が携帯電話会社を乗り換え...
-
cdma2000が使えるスマホ
-
ガラケーからスマホへ…
-
auメールを復元したいのです。...
-
au系docomo系 MVNO simフリー...
-
auのDIGNOスマホKYL21強制初期...
-
au機種変更
-
ガラケーからスマホへ変更プラン
-
auで購入したスマホのsdカード...
-
カメラで選ぶなら?[スマホ]
-
au スマホで3年くらい前に買い...
-
auのスマホのIPアドレスについ...
-
au携帯電話からauスマホに変更...
-
スマホの有料サイト契約してる...
-
auスマホを使ってます。 スマホ...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
au電話料金について。 相手から...
おすすめ情報