

大至急お聞きしたいのですが、現在教習所に通っています。去年の9月から通っていたのですが就活や卒論が重なり全く通えてなかったので、学校を卒業したタイミングで急いで通い始めて、先日仮免を取得しました。
ここから技能が残り24個くらいあります。学科はオンラインでも受けれるので一気に受けようと考えています。
しかしここで大きな問題があって、教習所の通える有効期間がが残り1ヶ月しかなくて、この期間内に必ず取得しなければならない状況にいます。
友人らは1ヶ月半で取得したものもいますが、何としても残り1ヶ月でし本免を取得しないといけないのですが可能な範囲ですかね?
No.8
- 回答日時:
以前も同じ質問していましたね。
そんな暇があるなら事務員さんとスケジュール相談して毎日朝から晩まで教習に明け暮れた方が早く取れると思いますが、何故そうしないのでしょう?No.6
- 回答日時:
あれー?
この前の質問と全く同じであれから何日も経ってるのに進んでないの?
この状況繰り返すならもう無理じゃない?
免許は諦めなよ。
頑張って免許取りたいなら毎日キャンセル待ちして1日2回乗らないとだね。
根性なさそうだから無理かな。
No.5
- 回答日時:
>可能な範囲ですかね?
可能かどうかは、ご自身がその為に何をどこまで行えるかで決まる
実施する前に考える事では有りません。
考えるべきは、可能にするにはどうすれば良いのかだけです
No.3
- 回答日時:
一日、3・4の技能を受ければ良いです。
学校の規則もあると思いますが、出来る限り、目いっぱい技能講習を受ける。2・3日実行してみて、出来そうも無いと判断したら、教習所の事務に相談です。
来られなかった理由を箇条書きに紙に書いて見せるのも良いと思います。必死にお願いすれば良いです。
卒業したら、部活の後輩全員にここを推薦します。というのも良いです。
知り合いは、技能がどんどん進んでしまい、学科が残ってしまい、3・4日じゅう学科を受けまくったそうです。
頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
それはあなたのやる気度、本気度だけの問題です。
そうした心配が起きるようなネガティブ思考では難しいかもしれません。「人生を楽しく、充実して過ごすために必要なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
それと、笑顔を忘れないこと、です。
これらのことを心がけて生きていれば、たいていのことは乗り越えられます。」
上の言葉を何度も読み、ポジティブにトライしようと思えば、教習所も大丈夫。
信じるか、信じないかは、あなた次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今教習所に通っていて、次から...
-
教習所の仮免学科試験で2回も落...
-
教習所での忌避指名。 通ってい...
-
免許が取れたら自動車教習所に...
-
卒検まで2週間も間があいてし...
-
教習所について。 みきわめに合...
-
教えたくなる生徒
-
教習所の教官は、やっぱり可愛...
-
教習所の教官と繋がりがなくな...
-
普通自動車の卒検では場内のS字...
-
教習所の卒検前の効果測定が全...
-
卒検受ける時は違う教習所で受...
-
教習所に通っています。入院に...
-
原付2種(小型2輪)は教習所に...
-
教習所の指導員は遊び人なんで...
-
教習所を卒業する時に教官からL...
-
大型二種免許について。
-
深視力検査はどうすればクリア...
-
試験場の盆休み
-
教習所の退校にあたって
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今教習所に通っていて、次から...
-
卒検まで2週間も間があいてし...
-
教習所の教官と繋がりがなくな...
-
卒業生が教習所にお礼を言いに...
-
教習所を卒業する時に教官からL...
-
免許が取れたら自動車教習所に...
-
卒業検定で最後に方向転換か縦...
-
なぜ教習所の教官ったあんなに...
-
教習所に通っています。入院に...
-
無免許で運転に慣れてる人が事...
-
教習所を退校した方に質問
-
教えたくなる生徒
-
普通自動車の卒検では場内のS字...
-
教習所の仮免学科試験で2回も落...
-
教習所の先生からLINE聞かれま...
-
試験場の盆休み
-
僕の高校は運転免許を取るのは...
-
卒検を落ちた際の補習について
-
大型二輪の免許を一発で取りた...
-
教習所について。 みきわめに合...
おすすめ情報