
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
遅くはないです。
保険に入るのは、万一収入が無くなった時にお金が無いと困るからです。
援助してくれる人がいる・貯金がある・・・入らなくても良いです。
そうでない人は、入った方が良いです。貯金ができたら解約する。
お薦めは
1,入院保険、高額医療払い戻し制度がありますので、自己負担額相当がもらえれば良い。会社によっては、自己負担がゼロもあります。
2,死亡保険(高度障害で貰える物)、障害年金がでますので、そこそこで良いです。
なので、県民共済ぐらいが安くて、内容が良いと思います。
No.3
- 回答日時:
必要かどうかで判断したらいいと思います。
私の31のときには入っていませんでした。
単純に必要なかったからですね。今は入ってます
あなたが健康かそうではないかによって
加入することのできる保険に大きな差が出ます
死にやすい人ほど高い、健康な人ほど不要、
そういう不思議な保険です
あえて言うなら、加入者の平均年齢が
低い保険を選びましょう
No.2
- 回答日時:
特に今、病気が無いのなら、健康に不安が無いのなら、
県民共済が安くて良いですよ。
月に2000円?(私が加入した当時は2000円でした)
で、そこそこの保障もあります。
仮に手術を必要とする病気になったとしても、
サラリーマンなら(ブラック企業で無いなら)
健康保険に加入してるはずですし、高額療養費も出ますから
そんなにお金は必要ないですよ。
もちろん、特別な個室とかに入るのなら、個室代は取られますから
お金はかかりますが、、、。
No.1
- 回答日時:
訳あって生命保険を解約したアラ還です。
1度も医療保険も生命保険も使うことはありませんでした。毎月、数万円はらい続けていたのに解約してもはした金でした。。。再度、医療保険に入ろうかと思いましたが。。り健康保険に入っているので生命保険や医療保険は無意味かもしれません。そのお金を貯蓄性ておいた方が効率がいいと思います。
それが私の結論です。でも、健康に不安があるのでしたら入っておいてもいいかも知れません。複数の保険を効率的に組み合わせて入る方法があるので「保険見直し」のプロに相談すると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生命保険会社は謝絶記録を共有...
-
通帳に「ミツイスミトモFL(」...
-
扶養控除(源泉徴収)の障害者...
-
第一生命は枕営業をしますか?
-
仕事帰りに第一生命のアンケー...
-
保険外交員の人は、なぜ客の家...
-
しんきん経営者年金制度について
-
【民間の格付け会社の国の国債...
-
NS NICOS 覚えの無い引き落とし...
-
生命保険控除はあるのに自動車...
-
口座振替依頼書は危険ではない...
-
知らないところから引き落とし...
-
銀行からの引き落としを止める...
-
給与明細を見たら今までなかっ...
-
前立腺がんの場合は
-
銀行引き落とし届出の印鑑が違...
-
個人年金に加入しています。 60...
-
生命保険の契約者貸付と個人信...
-
年末調整、確定申告の保険の控...
-
【借金】消費者金融の貸付金が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生命保険募集人は生命保険に入...
-
29週で、シロッカー手術しまし...
-
自動車事故と生命保険
-
健康保険と生命保険の違いは何...
-
余命宣告されたとき貰える保険
-
生命保険に加入したいと思って...
-
(日本の)「生命保険会社」希...
-
【生命保険】【与沢コラム】生...
-
生命保険について詳しい方教え...
-
掛け捨て生命保険を教えて
-
生命保険について なにかしらの...
-
34男 21の時に父が大腸がんで亡...
-
【生命保険会社】いま日本人の...
-
要介護5の生命保険について
-
生命保険について質問させて下...
-
ある会社で仕事してます。生命...
-
車が完全な自動運転になっても...
-
被後見人の生命保険加入について
-
生命保険の証券について 生命保...
-
S〇ー生命(以下S)の学資保険...
おすすめ情報