
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
すみません、#4です。
書き込んで思い出しました!
大雑把ですが、「頑張る」の共通の方言は「きばる」だったと思いますよ。確か北部九州の友人と、宮崎の友人は「きばる」を使います。#3さんの「きばいやんせ」も、「きばる」に近い言葉ですしね。
親が「頑張りなさいよ」と言う時は、「もっときばりやい!」とか「きばらんね!」とか・・・北九州市生まれの主人は、「頑張って」と言う時は「きばっちゃりぃ~!」とつかいますね。長崎の友人は「きばらんば!」と使っています。
共通語が見つかってよかった(笑)
ご丁寧にありがとうございます!!
実は「がんばりんしゃい!」で、
その九州のお友達にメールしてしまいました!!
そっか!「きばる」が共通なんですね。
次またこのような状況がくると思うので、
(就職活動中なんです)
その時に使ってあげたいと思います。
私は東京なので、方言がとてもうらやましくて
なりませんっ!
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私も博多っ子ですが・・・
福岡では「頑張りやい!」とか「頑張んない!」とかも使いますね。でも、九州全体で考えれば「頑張りぃ~」か「頑張りやい」がオーソドックスかな?長崎・大分・佐賀・熊本方面の友人に対しても通じるから・・・(南九州の方は分からないですが・・・)
因みに有明海周辺の人は「がまだせ~」って言ってますね。九州は結構広いから、微妙にそれぞれ各地域で違いますし・・・共通って言うのは無いかもしれませんね。
ご参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
私は博多っ子なのですが、主人が鹿児島人です。
鹿児島では「がんばって」を「きばいやんせ」と言うみたいです。
長渕剛の歌(鹿児島の方ですもんね)にもあるそうですよ!
!!ご夫婦そろって九州の方なんですね・・。
それは心強い!
しかも長渕剛情報も得られるなんて!(笑)
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
まんまんちゃん?
その他(暮らし・生活・行事)
-
これは九州の方言?
日本語
-
福岡県の方に聞きたいです。方言について。 わたしは福岡市内で育ち、「博多弁」をしゃべります。 北九
友達・仲間
-
-
4
「知らんかったぁ〜。」の言い方って、九州弁ですよね?九州の方がよく言いますよね??
日本語
-
5
九州弁の「バイ」と「タイ」の使い分け
日本語
-
6
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
7
博多弁の「~しとる」「~しよる」について
日本語
-
8
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
9
彼女をオカズにして抜くのって悪いですか?彼女とまだエッチしたことなく(したいけど、彼女多分そんなにし
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
五本締め
-
5
9月の九州旅行は台風の心配をす...
-
6
コンボボックスにリストが表示...
-
7
修学旅行で長崎に行き、宿題で...
-
8
「経て」の読み方は?
-
9
「てんとう生え」という九州方...
-
10
・<九州人は先祖に多大な朝鮮...
-
11
福岡空港における離陸、着陸の方向
-
12
熊本→松山 最短ルートを教えて...
-
13
広島市内で血圧が測定できる場所
-
14
金沢から鹿児島へ行くのに一番...
-
15
長崎では「来崎」、では他県は?
-
16
九州一周、総走行距離は何キロ...
-
17
【地域批判厳禁】何故福岡県民...
-
18
東京都内で九州醤油を販売して...
-
19
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
20
九州で柳川鍋の中はどじょう?...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter