プロが教えるわが家の防犯対策術!

今日3月26日は、ベートーヴェン(1770~1827)の命日です。

彼が残した9つの交響曲は、それぞれが独自の個性を持つことによって光を放ち、その全てが今もオーケストラの重要なレパートリーとなっていることがベートーヴェンの凄さといえます。

中でも人気の高い『第7番』の第2楽章は、初演の時から聴衆に大うけだったというのですから、美しい音楽の評価は不変です。この音楽について、リスト(1811~86)は「リズムの神化」、ワーグナー(1813~83)は「舞踏の聖化」とたたえた一方、クララ・シューマンの父ヴィーク(1785~1873)は、「ベートーヴェンが酔っ払った時に作曲したのではないだろうか」と語っていることからも、時代を超越した斬新な音楽であったことが想像できます。

優雅なメロディは、映像との相性も抜群。2009年の映画『ノウイング』や2010年の『英国王のスピーチ』などに使われたことでも有名です。一方、華やかな第1楽章は、テレビドラマ『のだめカンタービレ』のオープニングに使用されて一躍人気曲となったことを覚えている方も多いのではないでしょうか。

さてさて、そのリズムや舞踏を最も感じられる演奏は誰のものでしょうか? クルレンツィス? クリヴィヌ? ダウスゴー? アントニーニ? ガーディナー? 久石譲?

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e8ec66f90d734 …

A 回答 (5件)

No.3です。



ジョバンニ・アントニーニ氏のことを書いていた時、彼が若い頃、イル・ジャルディーノ・アルモニコとラベック姉妹と組んでバッハのクラヴィーア協奏曲を振ったDVDがあったことを思い出しました。
無性に観たくなって観てみました。

彼が若い頃はハンサムで、本当にカッコ良い。

中間楽章の3拍の楽章は、確かに舞踏的でした。でも、1拍目が強かったから、ウィンナ風では無かったです。

ベト7の第2楽章は4拍だから、むしろ1本調子にならないということかしら。

カラヤンの動画も視聴してみましたが、動静の無い1本調子で、暗さを醸していました。

面白いご質問で、楽しませてもらいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

舞踏の意味を考えさせられますね。ポップスのダンスミュージック的に解釈するなら、アゴーギクは少ない方がよいとも言えます。久石譲はミニマルを意識しているからだと思いますが、その要素を感じますね。

お礼日時:2024/03/28 19:50

クライバーをお忘れですよ


非の打ち所がない超名演奏です(76年1月ウイーンフィル)
「今日はベートーヴェンの命日。数々の映像作」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

21世紀に入ってからの名録音はどれもクライバーの影響下にあるように感じますね。画像だとジャケの銀色がわからなくて残念ですね。

お礼日時:2024/03/28 19:45

私見ですが、「舞踏的な」という形容詞が似合うのは、録音が古いですが、アンタル・ドラティでは。



バレエ音楽の印象が強いことから来た偏見かもしれませんが・・・。

https://tower.jp/item/5651250?utm_source=criteo& …

ご質問者様も、クルレンツィスなんて渋いですね。

ジョバンニ・アントニーニはハイドンって印象が強いですが、実は私はこの人のベートーヴェンの交響曲全集を持っているんですよ。話題盤でしたから。
ザ古典、という感じを期待していたら、意外と劇的だったです。
よくよく考えてみたら、イル・ジャルディーノ・アルモニコを振っていたんでしたね。妙に納得しました。

https://tower.jp/item/5046495/%E3%83%99%E3%83%BC …

「舞踏的」という形容が合うかどうか分かりませんが、「リズム」の視点で1票!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ドラティですか。質実剛健という感じですよね。モダンオケの中では確かに舞踊派?ですね。クルレンツィスは立奏ということもあってか、舞踏的な印象を受けました。アントニーニも素晴らしいですね。常識を打ち破ったという感じで。

お礼日時:2024/03/28 19:44

ベト7はリズムのクラシック音楽と言われてわかりやすいですね。



ストラビンスキーは更にすごいねー回答になってなくてすみません。

?si=sy9pu-EKgYHuzNai
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/03/28 19:39

私は小澤征爾です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/03/28 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A