アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学生の女です

私には友人がいません。正確にいうと友人はいるのですが、友人を友人と呼んで良いのかがわからなくなっています

 過去に家族や学校における人間関係で度々トラブルが発生したことで、適切な関係性の築き方がわからなくなりました。友人がいて楽しく付き合っていても、自分より親しくしている人がいるのを見ると、「自分がいると迷惑になる」と思い始めます。SNSの返信が暫く途絶えて不安な気持ちが現れると、なおのこと「こんなに心を煩わされるのならば距離を置いたほうがマシだ」と思ってしまいます。 

 また、子供の頃からの恥ずかしがり屋な性格と相まって社会性が欠如していると自覚する部分が大きくあり、衝動的な行動を繰り返したりと人とズレてしまっていると感じます。そのため恥をかくようなことをして、毎日のように後悔して苛まれるくらいなら、外界と関係を断つことがいいのかと思ってしまいます。(実際過去のことに囚われて、毎日黒歴史を振り返っています)
 
 友人が他の友人と付き合うことについては、嫉妬心も1割程度ありますが、何よりコントロールできないもの(友人に対する自身の感情)を身の回りにおきたくないと考える気持ちが大半です。私自身友人に1番になってもらえるくらいの努力をしていないのもありますが、そこまでする必要があるのかもわかりません。仮に1番になっても、フィールドが変わって接点が減って関係性が薄れることでまた順位が変わるとおもうと無駄なのかなと感じます。

 それに人付き合いをまったくしないというわけではありません。2歳差の兄がいます。彼は私生活に下手に干渉してくることなく、毎日笑わせてくれて冗談もいえて、難点こそありますが私が考える理想像のような存在なので満足してしまっていることもあります。

 あと1年足らずで社会人として就職するので、今のうちに改善したいと考えています。

 調べたところ「人間関係リセット症候群」に近いと感じました。面倒くさがりながらも、ものごとを0,100で考えてしまう極端な性格のせいでこまっています。

 今後どう生きていいのかわかりません。人付き合いしないことで孤独で社会性がなくなるのも嫌ですが、下手に人に絆されて生きていくのも嫌なので適度に一人で生きたい気持ちもあります。

 一人でいるとすごく楽で楽しいですが、同世代が複数人で楽しそうにつるんでいるのを見ると、惨めさでどうにかなりそうです。

 文章が長くなってしまい申し訳ございません

お尋ねしたいのは
・友人と付き合うべきか、一人で生きるべきか
・周りの人との距離感の築き方

以上二点になります。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

全体文拝読させて頂き、人間関係リセット症候群かは不明ですが、心理のスペシャリストや学内にカウンセラーが在任されてれば、相談されてはどうです?



1. 友人と付き合うべきか、一人で生きるべきか
↑↑↑私はどちらかに決める必要ないと思います。自身もそうですが、1人で生きたり、仲間と生きたり中間点でフラフラしがちです
……と、話すと勘違いされそうですが、例えば特別仲良しの仲間を作らず、一線置いた関係構築をするのです。境界線の内容は価値観次第だと思うのですが、私は常に行動を共にするのではなく、連絡先交換はしても順位が付くほど深い関係性を構築せず、たまに学食を共にしたり、流れで時々講義中雑談、グループワークをするのが抵抗ない程度の間柄にしておき、お友達と呼べる人が同等の存在感でよいと思います
学生時代は特別親しい関係性にこだわりやすいですが、社会人ともなると周りは敵だらけです。良好な人間関係を築いている職場や部署もありますが、相手を間違えると社会人人生が狂ってしまう事もあります。
人間は全員産まれ育った環境の異なった集まりであり、学校も職場もランダムに集められた者同士です。細かい価値観の違いを挙げていたらキリがありません。
無理に性格改善なさる事ないですが、仕事や勉強以外で1ミリのズレも許せないとなると、ストレスに苦しめられ、あなたのよな真面目そうな方は精神疾患に罹患するなど、人間関係以外の試練が降ってくる事も考えられます。

2. 周りの人との距離感の築き方
↑↑↑これも難しいご質問ですね
接点浅い人ほどよそ行き態度で接するので、気心許せるお相手になるかは、運に任せてはどうです?
ご自身の理想通りに行動なさろうと1~100まで設定せず、行き当たりばったりにしてみるのも1つです。
周りの人も人間ですから、あなたと同じよに距離のとり方を自発的に決定し、あなたの様子もうかがってきますよね?お互い様ですから、交わる事なく決裂すればその人間関係は捨て、新たな関係性に興味を持てば、自然と距離のとり方は読め、意識されなくてもいつの間にか自発的に近くなっているかもしれません

電気、ガス、ガソリンなど有限資源で動いている人は決まった動きしかしません。
あなたはスマホのよに充電で動いてますか?
あなたも含め、地球上で最も複雑な感情を持った霊長類ヒト科の生物同士として関わってます。想定外の関係性が生じるのはその為です
今ここで関係構築のラインを決めても計画通りにいきません。

私の憶測で恐縮ですが、あなたの周りの方達が人間関係で試練が少なそうに観えていたり、ご自身が不運な悲劇のヒロインにはなってないでしょうか?
もし、ありましたら、その辺の価値感についても180°はもちろん、90°、45°ズラした視点から客観視してみるのもトラウマの苦痛軽減と今後の人生のあり方について考え方を変化させるチャンスかもしれません
今の考え方から脱却したくても困難なのは、社会進出がこれからで、年齢的要素もあります。

お兄さんは人間関係構築スキルにおいては長けている方ですか?
見本にできる方でしたら、是非とも身近な存在をチャンスを活かし、テクニックを盗んでください。

私もあまり覚えてませんが、10代や20代半ば頃まで同様の感情を持っていた記憶があります。しかも今よりコミュ障でしたので、誤解に誤解を産み、余計な確執を作っていたかもしれないと今になってそんな気もします(笑)
今でも悩みがないのではないですが、前の仕事柄、人間観察に興味が湧き、レポート作成できるほどとことんターゲットを分析する事で、身構えすぎることなくなり、決裂した人間関係にも気持ちを切り替えやすくなりました。
正しい、まちがいの一言で片付く世界ではないので、場数を踏み、経験値アップも重要です
まちがいでも一巻の終わりとはまだ決まってませんよね?
言語化された情報はもちろん、言語以外の音と目で観た情報も取り入れ、今後の参考になさって下さい
人間関係は永遠のテーマです
複雑な社会なりのご自身が決め、納得できる円満さと楽しさを探して下さいね
的を得た回答かはわかりませんが、討論より実践が物を言うと思います
    • good
    • 0

友達を大事にするのが上手な友達がひとりいるといいね。



要は、あなたは人間関係が下手くそなのよ。自分が下手なら上手な誰かにカバーしてもらうしかないでしょうし、上手な誰かならあなたの面倒も見てくれてますよ。

必要なのは、下手なんだという自覚。下手なのが、下手な癖にそれを自分で決めるとロクなことにはならない。
    • good
    • 0

きっとあなたは非常に知的で頭がいい人なのでしょう。


そのままでいいと思います。少し変わっているけど、知的な
自分を認められば同じ様な人は世の中いるので適度な距離感で
友達になれます。
    • good
    • 0

0.10で考える性格だと分かっているなら、間の1〜9もあると論理的に考えるクセをつければいいのでは



性格はパーソナリティとしては大切なものですが、性格だけでは生きていこうとすると、様々な生きづらさに直面するので、出来るだけ性格と論理的思考をバランスよく判断材料として行動しましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています