
よろしくお願いします。
アラフォー男です。
一流と言われる企業でもリストラ、早期退職を行なっている中、
今いる会社でもリストラが始まると思われます。
50代でリストラされそうです。(前倒しの可能性あり)
転職組で、社内ネットワーク無し、守ってくれる人はいない、評価も低いし、
たいしたスキルもない、
今から何かスキルを身に付けるしかないが、要領が悪い自分が何か学ぶには時間がかかる
コミュ障なので人と付き合えない
病気持ち
50代でリストラされたら悲惨な生活しか待っていない事が確定しています。
どうしたらいいのでしょうか。能力も無いので、会社に雇ってもらうことでしか生きていく術がありません。でも会社は無能を雇うほど余裕があるわけではないことは自分がいちばんわかっています。
行き詰まりです。
No.7
- 回答日時:
日本では解雇は非常に難しく、例え社長をぶん殴って警察沙汰になっても解雇できません。
裁判すると労働者が勝ちます。
リストラの場合は、業績悪化が深刻でないと無理です。
ただ気に入らない奴、無駄に給料高い奴を辞めさせたい。
では解雇できません。
だからしがみつくというのも手です。
しかしながら、そのような奴に対しては、嫌な部署に異動して自己退職に追い込む。
という手があります。
例えば技術職、事務系の仕事だったのに、営業系の仕事をさせる。
転勤させるなどです。
これは拒否できません。
既に未来がわかってる。
多少延命出来たとしても、居残り続けるのは不可能。
とわかっているのであれば、起業をお勧めします。
転職は無理だと思います。
介護やリフォーム営業など人が集まらない仕事であれば出来ると思いますが、
2-3ヶ月もつかわかないような仕事に就けたとしても、それは転職とは言えず一時しのぎです。
自分が無能だとわかっているのは、ある意味賢いです。
自分は無能なのにその市場価値がわからず、年収UPできる。
余裕で転職できる。と思う方がヤバイです。
私はブラック企業と転職を経験し、雇われるのには向いてないと自覚し、起業して成功しました。
経験、知識も無いのにラーメン店開業しても潰れます。
でも世の中にはいろいろなビジネスがあるんです。
No.4
- 回答日時:
あれもなし、これもなし…という、なしなし尽くしでは、成す術がありません。
そのまま首を洗って待つだけです。私なんぞは、52歳のとき(給料がいちばん多いとき)に一流と言われる大企業から積極的に飛び出した(脱サラした)んですよ。自分の会社を興し…あれから25年近くなりますが、いまだに仕事をしています。
> 行き詰まりです。
会社に入って、いままで何をしてきたのか、と思わざるを得ません。自分の棚卸をして、自分が持っているものを再認識してそれを伸ばし、あと20年近くは自分の力で生きて行く術をわきまえないと…それこそどうしようもありません。
あれもなし、これもなし…という後ろ向きの姿勢ではダメなんです。あれもある、これもある…という前向きの姿勢で取り組むべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ どうしたらリストラ、早期退職を避けることが出来ますか、現状維持すら難しい 6 2024/02/06 18:43
- 退職・失業・リストラ アラフォー、アラフィフで早期退職するとどうなりますか、自分は強制的な早期退職になりそう 7 2023/12/29 19:52
- その他(悩み相談・人生相談) 会社をクビになりそうです。適材適所で窓際になってからどうすればよいか 6 2023/12/27 21:39
- その他(ビジネス・キャリア) 中国で一流大学を目指して 猛勉強して 一流大学卒業しても 2割は就職難民。 韓国で猛勉強しても 大手 6 2023/09/26 06:31
- その他(就職・転職・働き方) ゆとり世代は。 今の19歳から36歳あたりらしいけど。 ゆとり教育だった人。 ゆとり社会も この頃か 5 2023/10/09 12:24
- その他(悩み相談・人生相談) 今の時代、正社員でいる意味というのはなんですか、無能であっても 2 2023/12/31 12:10
- その他(悩み相談・人生相談) 心が貧しい、職歴と収入が人生の全てのように思われる、どちらも自分にはないのだけれど 4 2023/06/18 18:02
- その他(就職・転職・働き方) アフターコロナで新卒採用9割越えだとか、言ってるけど。 Abemaテレビで以前 SOGO 西武売却や 1 2023/10/04 19:28
- その他(悩み相談・人生相談) 50代で悲惨な人生にならないためには、人生惨めになる思いしかない、無能な人間はどうすれば、不眠 8 2023/09/28 04:25
- その他(悩み相談・人生相談) いつも最悪な人生、底辺から抜け出せず、どうすれば良いかもわからず、毎日起きるのがつらい 3 2023/01/29 09:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社早々、病欠する人の扱いに...
-
退職の際の対応に傷つきました。
-
職場に新しいパートさんが入っ...
-
派遣社員が生意気
-
勘違い?
-
派遣のおっさんて何かでマウン...
-
月の半分近く欠勤してます。い...
-
派遣社員でずっと働くのはやめ...
-
派遣の子をクビにして、新しい...
-
何故若いのにパートを志願する...
-
派遣の2ヶ月契約の仕事を2日で...
-
契約・派遣社員で働きながら資...
-
会社の同僚が派遣切りに
-
彼氏に正社員になってほしい。...
-
契約社員
-
よく非正規雇用の人たちが正社...
-
派遣社員と新卒の違い 私はまだ...
-
陰険な女子派遣社員について
-
朝礼で挨拶
-
仕事の出張について。 工場関係...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社早々、病欠する人の扱いに...
-
退職の際の対応に傷つきました。
-
職場に新しいパートさんが入っ...
-
彼氏に正社員になってほしい。...
-
朝礼で挨拶
-
知的障害の男性スタッフによる...
-
派遣の2ヶ月契約の仕事を2日で...
-
パート先で 正社員に嫌われてし...
-
派遣社員でずっと働くのはやめ...
-
派遣社員の失礼な発言で職場の...
-
正社員希望で面接をして、まず...
-
派遣のおっさんて何かでマウン...
-
月の半分近く欠勤してます。い...
-
パートでも休んじゃいけない??
-
派遣の子をクビにして、新しい...
-
陰険な女子派遣社員について
-
契約・派遣社員で働きながら資...
-
何故若いのにパートを志願する...
-
パートだから
-
会社の飲み会で正社員は無料、...
おすすめ情報