
えきねっとで成田エクスプレスのチケットレス割引を使用してクレカで購入しました。
乗車方法にはモバイルSuicaを使いたく、えきねっとのアプリの各種設定の欄から自分のモバイルSuicaを登録したのですが、これは紐付け完了ということでよろしいのでしょうか?
また、すでに支払いは終わっているためモバイルSuicaは改札を通る手段としての使用となり、当日にモバイルSuicaからお金が引かれることはありませんよね?
ネットで成田エクスプレスのチケットを買うことが初めてでよく分からないので教えてくださると助かります。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
在来線チケットレス特急券サービスはモバイルSuicaでは使えません。
えきネットの紐付けも必要ありません。チケットレスなのは特急券だけで、乗車には別途乗車券が必要です。乗車券としてモバイルSuicaは使えますが、チャージした残高から運賃が引かれます。
車内では、車掌が端末で売れた席を確認するだけです。座る席を間違えなければ、検札はありません。
No.3
- 回答日時:
購入されたのは特急券のみですので乗車されるには別途乗車券が必要で、これをSuicaとすることは普通に出来ます。
なお、それに当たってのSuicaの紐付けは不要です。
出発駅の改札をSuicaで通り、到着駅での改札もSuicaで通れば乗車運賃が差し引かれます。
車内検札ではスマートフォンで「えきねっと」の「マイページの申込履歴詳細ページ」を提示します。ですのでデータ通信でインターネット利用が出来る状態で乗車ください。
念のため同ページの該当箇所のスクリーンショットを撮っておくのもよいかと思います。
なお、乗車方法については「えきねっと」の以下のページ中の「ご乗車に関する注意事項」にしっかりと書かれています。
https://www.eki-net.com/top/jrticket/guide/reser …
参考まで。
No.2
- 回答日時:
追伸
ICカードとの紐づけが必要なのは、新幹線にチケットレスで
乗る場合です。
https://www.eki-net.com/top/jrticket/guide/reser …
新幹線は在来線と独立した改札があるため、そちらで判別します。
今回は不要な処理をしてしまいましたが、
今後新幹線乗るときもあると思いますので
その時にご利用ください。
再設定の必要は(機種変などしなければ)ありません。
No.1
- 回答日時:
成田エクスプレスのチケットレスは
在来線チケットレス特急券です。
https://www.eki-net.com/top/ticketless/
購入したのはあくまでも成田エクスプレスの特急券のみです。
乗車駅~成田空港までの乗車券は支払っていません。
なので、乗車駅~成田空港までは普通にSuicaの
チャージ分から引かれることになります。
上記サイトにも注意書きあります。
「乗車券は、交通系ICカードやモバイルSuicaをご利用いただくか、別途、紙のきっぷをお買い求めください。」
乗車駅~成田空港までの運賃に当たる金額分をチャージ
しておくことをお忘れなく。
成田空港の改札で閉じられてしまいますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本の首都圏普通車グリーン料金体系の見直しについて 3月16日のダイヤ改正に合わせ、グリーン料 4 2024/01/18 18:22
- 新幹線 モバイルSuicaってどうやって使うんですか?昔は新幹線に乗るときは、ビューカードに付いてるSuic 1 2022/11/18 07:58
- 新幹線 特急あずさに、えきねっとのチケットレス割引で乗る際の改札決済 2 2022/11/09 14:35
- 電車・路線・地下鉄 モバイルsuicaとモバイルpasmo利用について モバイルsuicaで JR線 亀有ー北千住 定期 4 2023/01/12 01:41
- 電子マネー・電子決済 モバイルSuicaについて 今日改札でSuicaを使用し入場したのですが、 予定が変わった為、電車に 1 2023/04/08 22:02
- 電子マネー・電子決済 楽天ペイのsuicaとモバイルSuicaとで利用履歴が異なり残高が異なる 2 2023/11/02 11:24
- 電子マネー・電子決済 状況が特殊な場合でのおすすめのICカードとかクレカとかの組み合わせは? 自宅の交通ICカード圈は(1 2 2023/05/28 15:43
- 電子マネー・電子決済 Suicaについて 新幹線の指定席を購入したく、Suicaを作ろうと思っています。 ですが、現在Su 4 2023/11/09 22:00
- 新幹線 モバイルSuicaにせずに、チケットレスで新幹線に乗る方法はありますか。 5 2023/09/16 14:36
- 新幹線 新幹線便利な乗り方は? 7 2022/07/19 00:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 磁気定期券を使...
-
不安です。Suicaのタッチミスに...
-
電車です。急いでます。行く方...
-
阪神西宮から近鉄名古屋へ、阪...
-
東京メトロ 入場だけの場合
-
三田線大手町駅から八重洲口に...
-
ICカードで大阪メトロ梅田駅の...
-
入場専用/出場専用と表示されて...
-
京阪京橋駅からJR学研都市線の...
-
Suicaを2人で使用できますか?
-
JR北海道の駅の「改札中」の意味
-
Suica定期は改札口を入っ...
-
有人駅でICOCAを使い入場したあ...
-
稲田堤駅での乗り換え
-
御堂筋線梅田駅の北改札から南...
-
スペーシア日光やきぬがわはな...
-
JR二社が絡む大回り乗車
-
京都駅なのですが、入ってすぐ...
-
定期券で通り抜け(大阪地下鉄の...
-
このように、乗車券と特急券が1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 磁気定期券を使...
-
不安です。Suicaのタッチミスに...
-
電車です。急いでます。行く方...
-
ICカードで大阪メトロ梅田駅の...
-
改札を出ないで往復
-
東京メトロ 入場だけの場合
-
阪神西宮から近鉄名古屋へ、阪...
-
三田線大手町駅から八重洲口に...
-
東京メトロの小竹向原駅は西武...
-
御堂筋線梅田駅の北改札から南...
-
電車代について質問です。 東京...
-
京阪京橋駅からJR学研都市線の...
-
このように、乗車券と特急券が1...
-
駅の改札に入って電車に乗らず...
-
JR
-
入場専用/出場専用と表示されて...
-
改札越しの荷物の受け渡しについて
-
Suica定期は改札口を入っ...
-
サンダーバードで金沢から大阪...
-
モバイルPASMOタッチ忘れ GWの...
おすすめ情報