dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食品工場に働いています。

最近、自分が普段いる部署とは違う部署へ手伝いに行ってます。

私のいる部署は、言い方がきつかたり、うるさい方が多くトイレにいきづらいです。ですので、隣の部署に行ったときにいつもトイレに入っていました。

今日は仕事が時間までに終わらないので、すみませんができるところまでで大丈夫ですか?と隣部署の社員に聞いたら、最後までやって行ってと言われました。その後トイレに行って戻ってくると、社員に「トイレに行ってたから、終わりませんでした。ってのは勘弁してくださいね。」と言われました。

仕事が終わりそうな時間を社員に伝えると、何時頃元の部署に戻れそうと電話してくれました。

これは、仕事が終わっていないのにトイレに行くな。って意味ですか?嫌味ととらえていいのでしょうか?

普段は嫌味を言ってくるような人ではないのですが…

A 回答 (1件)

仕事中トイレは基本はいきません。

どうしてもなら仕方ありませんが基本は仕事始まる前や休憩時間終わる前にトイレ済ませて仕事中いかなくて良いようにするのが基本です
トイレ中の時間が無駄な時間とも言われてます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

私の場合は仕事中休憩がないので、どうしても仕事中にトイレに行くことになります。

お礼日時:2024/03/29 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!