dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外にて、ふと鏡で顔を見た際に、鼻の上に小さい血が点となっているのを発見しました(点は1つで1-2mmほど)。
水で洗ったらすぐに落ちました。
動物に噛まれたり、引っ掻かれたりした記憶も認識もありません。
しかし自分で引っ掻いた記憶もありません。
また、虫刺されのような痒みなどの症状も全くありません。
このことから、後にどのような可能性あるかを考えました。
最初に考えたのは無意識に鼻を掻いて血が出たという可能性です。
しかし、今まで鼻の上を出血したことがないため掻いただけで出血するのかと思っています。
すると、滞在時に一度近くを鳩が羽ばたいたため反射的に身を屈めたという体験をしたことを思い出しました。
その場では羽ばたいた動物が鳩だと認識し、自分にぶつかったり襲われたりしたという認識も無かったのですが、3週間以上経った現在は記憶に自信がなくなり、羽ばたいた動物が本当に鳩だったのか、また小さな血は羽ばたいた動物が上から落とした血だったのではないかという不安を感じています。
そこで質問ですが、この場合小さな血はどのような状況で出来たものだと捉えますか?
また身の危険(病気)を感じて病院に行きますか?
ちなみに私は最近までは羽ばたいた動物による血の可能性は一切考えておらず気付かないうちに引っ掻いて出来た血だと思い病院には行きませんでした。
鼻の上に付いた小さな血を見て、羽ばたいた動物の血だという可能性を考えるものでしょうか?

A 回答 (1件)

ケチャップやチリソースなどが、食事の時にはねて、付いたというのが、一般的には、可能性として、最も高いのではないかと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!