dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上司からのパワハラが原因で人事異動を希望した場合、どのくらいで異動させてもらえると思われますか?

旦那が職場の人間関係で悩み、ついに上司の上司へ相談しました。
上司からのパワハラは録音してますが、その時の会話は録音しなかったそうです。

2,3ヶ月待っても話がなかった場合はスルーされてしまったということになるでしょうか…。

質問者からの補足コメント

  • 会社が昨日、「パワーハラスメント防止の職員研修」という冊子を上司も含めて部署メンバー全員に配ったと、冊子を持って帰ってきました。

    パワハラをやめてくれれば異動なんてしなくて済むんですけど…。
    第一歩として進展してホッとしてます。

      補足日時:2024/04/02 06:54

A 回答 (8件)

他の方の投稿にもありますが色々な条件が整わないと人事異動は簡単ではありません。



(1)補足にある「パワハラ防止パンフレット」を配ったことは「会社としてはパワハラと認識した」と解釈出来ますが、それがどの程度の重要性と考えているかは分かりません。(つまりパワハラ防止の冊子を配ればOKと考えている程度の認識かもしれません。それでもパワハラがなくなれば結果論としては良い訳ですね。)

(2)人事異動は「出す部署」と「受け入れる部署」の双方があって成立します。「受け入れ先がない」場合には希望が叶うことはなかなかありません。
「能力」がないとかそう云う意味ではなくて「部署全体としてのバランスが整っていれば新しい人を受け入れるのは業務に差し支えが出る可能性があるので当該部署の上司=責任者は新しい人を受け入れしたくないのが人情です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パワハラの冊子を元に会議があったそうです。多少は変わったようです。(具体的にはまだ話してくれてませんが…。)
(2)ですが、そうですね。他の部署では人は足りてないようです。
なので、受け入れてくれそうな感じはありそうですが…。
兎に角会議があったということで、これからまた他のアプローチがあるのかというところですね。
このまま上司が少しづつでも大人しくなってくれれば、いいんですけど。

お礼日時:2024/04/05 12:15

おはようございます。

NO2です。朝から補足・返信ありがとうございます。

冊子配布の件の補足で一歩前進ですね!
ただ、気を抜かない様に。。。

元居た会社の同じようなことは既にお伝え済みでしたが、更に補足です。
その冊子ですが、恐らく他の部署からも同様の事案が発生しており会社側が「安全策」という事で配布したのだと思います。

要は事故や事件に発展した際「会社は!何も対策していなかったんですか!」って突っ込まれた場合の保険です。
会社「え??冊子を配布し上司教育にも使っておりました。本人の性格やイジメ体質は別なのでは?」という具合です。

元の会社の場合も更に上席に食って掛かるサブ責任者に対しては他支店異動の前に意図的に「パワハラ防止研修会」なるものを受けさせました。
https://www.aemk.or.jp/kyoiku/shubetsu_harassmen …

でも、止めないんですよね~~これが。
全く。他支店異動先でも若手を辞めさせる。そして他の嫌がらせ。
幼少の頃の家庭内DVも影響らしいです。

いずれにせよ、この様な事例もありますのでICレコーダー録音などもポッケに入れておけば単4電池で10時間は録音しっぱなしで便利と聞きます。

でも、一歩進んだことはおめでとうございます!!
良い方向に向かうことをお祈りいたしますm(_ _)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仰る通り、他の部署でも酷いパワハラがあり、冊子が配られたそうです。
今度、部長、課長クラスの人間が集まって冊子を元に研修と話し合いがあると言ってました。(只今帰宅(^_^;))
会社全体でそういう教育を今までしてこなかったそうです。
旦那の件も含めての対応かどうかはわからなくなってしまいましたが…。
とりあえず、そういう研修が行われ、少しでも職場環境が良くなって欲しいです。

お礼日時:2024/04/02 19:33

そういうことは 会社によっても 上司の上司によっても違うので、こんなところで質問したって 回答されませんよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もちろん、会社によって違いますよね。
知ってる範囲のことを教えてもらいたかったんです。
ウチの会社はこうですよ…程度で。
すいません。

お礼日時:2024/03/30 18:15

私の職場では上司にパワハラされたその上司の下の管理職の人が昨年年末に退職しました。


けれどその年末に退職した管理職の人は数年前に従業員にパワハラをしました。
なのでパワハラした管理職の人が自分の上の上司にパワハラされて辞めたということでした
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/03/30 15:36

お礼へ


2、3ヶ月音沙汰なしならもう一度聞いてみるタイミングかと思います。
しかし、上司の上司はパワハラ対策は何もしないのでしょうか?
もし注意があってパワハラが収まったなら異動は必要なくなりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにそうですね。
何か上司に聞き取りしたり、対応してくれたら助かるんですけどね。今すぐやめて欲しいことがあるので。
それで、エスカレートしてもとりあえず証拠は残しているので…。

お礼日時:2024/03/30 12:45

相談した時の返事はどうだったのでしょう?


それが大事だと思いますが・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

旦那の年齢を聞き、「その年では転職といっても厳しいだろうから、どうにか考える。」といった感じだったそうです。
「すぐには返事が出来ないから、少し待ってくれ」とも言てたそうです。

お礼日時:2024/03/30 10:19

ん・・・・どのような環境下の違いにもよるとは思います。




大手企業は最初からホットラインや「守る仕組み」が整っております。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12238653.html
これは実際自分が対応させて頂いた事例です。
たまたま自分が個人株主としての責任で動いた結果です。

逆に辞めた会社の実例は何回も何回も何回も!!!伝えたのにも関わらず全員スルー。

責任者:へらへらしながらスルー
役員:「オレ知らねぇー」

結局会社やその人間性(失跡恫喝)の問題だと思います。
topはお客様に聞こえる状態にもかかわらずに責任者を1時間以上恫喝。
これじゃ~~ねぇ~~・・・同じような人しか集まらないし、同じようなお客様(輩)のレベルに落ちるし。。。(安かろう悪かろうです)
2週間で2回の警察沙汰もありましたww

2,3か月してもそのままなら、スルーだと思います。
「対応したくない」が本音。=面倒。
金さえ入れば問題ないという価値観ですね。。。

ご主人が精神的にやばくなる前に辞めるのも一案かと。
捨てる神あれば拾う神あり

良い方向に向かうことをお祈り申し上げますm(_ _)m

尚、親族に個人株主がいらっしゃった場合、自分の実例の様に対応されても良いとは思います。
ただ、若年者:教え方が悪い為、SVや店長の責任、昨今のZ世代例。
中高年:会社の方針にそぐわない能力欠落。
この様にみられると思います。

あ、自分や他のスタッフは会社を辞められましたが、恫喝で黙らせられるスタッフは続けてます。何回も退職願だしたけど「人いねーんだよ!」の繰り返しだとか。。。チンピr、893状態でしょう失笑w
ーーーーー
では、ご質問者様の状況を「冷静に会話で解決」に結び付けられるか弁護士にも相談したこともあります。自治体で行っている無料弁護士相談です。
自分は以前お世話になった弁護士さんも居たのでその人にも聞きました。

結果、望むような答えには繋がらないのが日本の実情。だそうです。
良い会社にしようと思ってもそれを判断するのは社長のtopです。
topが望まない限り反対者扱いです。

キレイ事の社訓を掲げていても貼っているだけで誰も実行しない状態では?
最終的には反対者=告発者として捉えられてしまい、周りから総すかんです。

その状態でもご主人様は仕事を続けることが出来るのかどうか??

一番大事なことはご主人様や奥様・お子様の人生を大切に充実したものに導くことです。その為の糧が仕事なだけです。

捨てる神あれば拾う神あり
良い方向に向かうことをお祈りいたしますm(_ _)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とりあえず、上の上司に伝えたので、上司に聞き取りをするなどして少しでも改善することを願いながら、3ヶ月は待ってみる方向いたいなと思います。
エスカレートするなら労基にとりあえず証拠を出して相談しよう提案してみます。

お礼日時:2024/03/30 15:46

組織編成のタイミングになります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/03/30 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています