dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Amazonについて

お恥ずかしながら土曜日なので昼前まで寝ていました…
そしたらインターホンが鳴って「????」な状態で目が覚めて「もしかしてAmazonかしら…?」と思ったけど
発送済みのメールは何日か前に来ていたけど本日お届けというメールが来ていないのでまだだよね…と思いつつAmazonを開いたら配達中と出ていました
その後外を見たら小さいものだったからか運良く(?)ポストに入れてくれていました
商品は手元にあるけど今だにお届け済みというメールさえ来ていません…
今後も同じ状態だったらちゃんと荷物を受け取れるか心配です…
こういうことってよくあることですか?
ちなみに今回はヤマト運輸での配達です
Amazonでの運輸のときはこういうことはなく商品が届く日に毎回必ず配達中などのメールが来ます

A 回答 (6件)

あ、あと、Amazonの置き配設定もしておこう!

    • good
    • 0

クロネコヤマトはまずクロネコメンバーズに登録して、その後マイカレンダーに全ての曜日と時間を細かく設定しておこう!



Amazon指定の運送だと置き配しておいてくれるのにね。
    • good
    • 0

ヤマトでしたらクロネコメンバーズに登録しておけば、


発送日前にメールかLINEなどで通知がきて、事前にお届け日や時間が指定できます

なので登録しておくと良いかなと思います!
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/files/redir …
    • good
    • 1

郵便受けに入るものは、入れて配達完了とすることはありますよ。



Amazonの荷物をヤマト運輸で本日受け取ったりました。
数日前の配達予定でしたが、再配達依頼せずでの再配達です。
クロネコメンバーズ登録しています。
経緯は・・・
・Amazonから「本日お届け」のメールを受信。
・宅配ボックス空き無しで持ち帰り
・ヤマト運輸から「受取日時の指定」のメールを受信。
これが受け取れなかった日数分。
Amazonの荷物状況は当日の持ち帰りの後も「本日配達予定」のまま
そして今日、
・Amazonから「本日お届け」のメールを受信。
・荷物を対面受取。
・ヤマト運輸から「お届け完了」のメール受信。
Amazonの配送状況は「本日お届け済み」。
Amazonからは「お届け済み」のメールは来ていません。

という状況なので、「お届け完了」のメールが必要であればクロネコメンバーズ登録しておくと良いでしょう。
    • good
    • 0

「配達中」のメールは運送業者から来ますので、ヤマトのメンバーになっていればヤマトから来ます。

メンバーでなければ来ないはずです。
    • good
    • 0

自分はヤマト運輸の時はそんな事ありません。


たまたまドライバーのミスとかではと思います。

amazon配送の場合はなかなか配達中にならなかったり、到着がことごとく遅いので不安しかないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A