
鉄道に関する事です。
三河安城駅を作ったりするよりは、むしろ幸田(こうだ)駅を新幹線停車駅へと昇格させる形にするべきだったのではないかと思えてならず、昭和の頃に幸田駅を地元運動で新幹線停車駅へと昇格させる動きがあったのではないかと思います。丁度、駅の南端で新幹線と立体交差してるし、ここに駅を作れば岡崎の観光で幾分かは便利になっていた頃ではないかと…。駅名も、「新岡崎」てな感じになってるかも…。
皆様としては、このテーマについてどのような見解が出来ましょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
幸田駅付近は確かに新幹線の駅を設置しようと検討された事はありますが、上り勾配でカーブと条件が悪く分岐器の設置が出来ず、真っ先に検討から外された場所です。
無理やり設置すると、熱海駅のように駅全体でカント不足による速度制限が掛かってしまいます。
三河安城駅は、
▪安城市のこれからの都市計画。
▪東海道新幹線の待避駅として。
▪アイシンなど自動車関連の工場がある。
▪駅設置しやすかった。
こういう背景で、地元が全額出す形の請願駅として決まりました。
No.2
- 回答日時:
三河安城は請願駅、地元が全費用を負担することで実現した駅です。
地元にそれだけの覚悟があってできた駅なんですよ。口は出すけどカネは出さないマニアの妄想でできた駅ではないんですね。
君は、川島なんとかかっ
No.1
- 回答日時:
ここや知恵袋でも過去からずいぶん同じような質問がされてます。
それは単なる平面上の地図を見るだけの鉄道マニアの思いいつきの考えです。
後からは何とでも言えるけど当時はそれがベストだったんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 新幹線 JR三河安城駅は東海道新幹線の停車駅なのに、なぜ在来線(東海道本線)の快速列車は通過するのですか? 3 2023/05/07 10:15
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 もし仮に高崎駅~前橋駅間にミニ新幹線を走らせるとしたら、成功すると思いますか? 10 2023/05/07 12:33
- 電車・路線・地下鉄 函南駅の急行停車駅昇格について 2 2024/01/09 16:00
- 電車・路線・地下鉄 東北・上越・北陸新幹線で都内に行きます。乗車券について 7 2023/05/14 11:16
- 新幹線 新幹線について。 愛知県岡崎市から京都へ新幹線で行くのですが、岡崎駅から名古屋駅までの運賃は通常62 4 2023/09/21 07:21
- 新幹線 妄想の鉄道の話です 繁忙期(ゴールデンウィークとか年末年始とか)東京大阪間で新幹線の代わりに在来線で 6 2023/09/13 17:48
- 新幹線 東海道新幹線のひかり号で、「新横浜〜名古屋間で途中、小田原駅のみに停車する列車」の人気は高いですか? 3 2023/05/02 16:13
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線の振動について。 一戸建...
-
新幹線の乗務員って在来線から...
-
博多駅で新幹線の乗り換え、改...
-
JRの入場券は、在来線と新幹線...
-
新幹線で名古屋駅に到着してか...
-
博多駅、新幹線乗り換えをしま...
-
新大阪駅13番線ホームから、 新...
-
えきねっとを利用したことがあ...
-
中国の新幹線はめっちゃ揺れて...
-
新神戸の乗り換え時間について...
-
新幹線4時間の壁はウソ?
-
千葉県に新幹線は建設できないの?
-
乗り物の電磁波に関する問題
-
JR東海について
-
Kスタ宮城に行くため仙台駅で...
-
電車のトイレ詰まり
-
車で、通勤片道20キロって、遠...
-
東京駅から名古屋駅からまでの ...
-
阪神なんば線 千鳥橋駅から此花...
-
JTB旅行券でJR券買えますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
博多駅で新幹線の乗り換え、改...
-
新幹線の振動について。 一戸建...
-
新幹線で名古屋駅に到着してか...
-
今の時代に新幹線の中で駅弁食...
-
新幹線の乗務員って在来線から...
-
作業服で新幹線に乗ってるんで...
-
電車のトイレ詰まり
-
えきねっとを利用したことがあ...
-
私鉄が新幹線を建設しない理由
-
標準軌と狭軌ではどちらが総合...
-
千葉県に新幹線は建設できないの?
-
新大阪駅13番線ホームから、 新...
-
埼玉の大宮から仙台市までは新...
-
Kスタ宮城に行くため仙台駅で...
-
JRの入場券は、在来線と新幹線...
-
新幹線で止まる直前にディスク...
-
新幹線名古屋駅から関西本線乗...
-
乗り物の電磁波に関する問題
-
新幹線にはなぜシートベルトが...
-
米原駅
おすすめ情報
となると、豊橋・浜松方面から岡崎市を目指すのであれば、中心街を行く名鉄を利用したほうが理に適っていると言う事なのでしょうか?
いずれ、名鉄の乗り歩きで、「豊橋~名鉄名古屋~犬山~新鵜沼~名鉄岐阜」と乗り歩くのも良いでしょうけど…。