dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年下彼氏が私がミスした時、
ちょっと冷たい言い方をしてきてモヤモヤします。

道を間違えたら
「いや、絶対こっちじゃん」
みたいな感じで…。

元々感情が大きく出ない彼氏なので
一緒にいるならそういう人の方が落ち着くんですが、ミスした時だけ静かなトーンでそういう言い方をされると刺さってしまって…。
積み重なって今結構ストレスを感じてます。

相手に「私傷ついてるよー」と上手く伝える方法はないでしょうか?

A 回答 (5件)

そのまま


「メンタルにひびく」
と、言われたらいいとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素直な表現が1番ですね。
次同じような事があったら
伝えるようにします!
ありがとうございました!!

お礼日時:2024/03/31 17:33

間違えて逆ギれなら別れた方が良いかと。



何度もあっているなら彼もうんざりしているかも。
    • good
    • 0

内容を見れば、他愛のないことに我慢ができない、という、


貴女のわがままさが行き過ぎです。

> 「私傷ついてるよー」と
ではなく、「そうね」「ありがとう」と応じて、
わがままを押さえることに努力をすべきです。
    • good
    • 1

笑ってそうなんだね!ありがと!!って明るく返してみるとか?

    • good
    • 0

ちょっと不貞腐れて「はいはい」邪険にしてみては?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています