「覚え間違い」を教えてください!

2010年のノートパソコンでwi-fi繋ごうとwi-fiのネットワーク名入力してセキュリティキーのパスワード入力しても接続エラーでwi-fiに繋がらないなんでかわかる方いますか?

A 回答 (4件)

「接続エラー」の具体的内容がわまりませんと正回答は困難です。


まずは以下をご確認ください。

1.つなごうとするWi-Fiが対応する通信方式(IEEE 802.11acやIEEE 802.11gといったもの)
2.問題のノートパソコンが対応するWi-Fiの通信方式(IEEE 802.11acやIEEE 802.11gといったもの)
3.つなごうとするWi-Fiが対応する無線通信の暗号化方式
4.問題のノートパソコンが対応する無線通信の暗号化方式

なお、つなごうとするWi-Fiがお店のWi-Fiなどである場合は1.と3.の確認は難しい事があります。
その場合は2.と4.の結果から想像するしかありません。

で、いずれにせよ最も簡単な解決策は「USBのポートに差し込む最新の通信規格に対応したWi-Fi子機を購入する」ことです。
価格はセールなどなら数百円からあるかと思います。そうでない場合は2千円台から3千円台を想定していればよいでしょう。

参考まで。
    • good
    • 0

WEP、WPA、WPA2、WPA3ってそれぞれある


WEPなら、すでに今だとデフォで無効となっていたりしますから・・・

WPAとWPA2は、下方互換があるが、アクセスポイントでWPA2しか接続出来ないとかしている場合があり、その場合なら、WPAは、接続出来ないことになる
WPA2とWPA3とも下方互換がありますけどもね。

ただ、キーがあっていて、しかもWi-Fiを取得していても、なぜか接続出来ない場合がありますね。その場合は、別のアクセスポイントなら接続出来ますから、別のアクセスポイントに接続するしかありません。
    • good
    • 0

接続先のアクセスポイント(無線LAN(Wi-Fi)ルータとか)で設定している暗号化規格(WPA3-AESとかWPA2-TKIPとか)とノートPCの無線LANアダプタの暗号化規格が合っていないのでは?



例えば、WPA3は2018年に策定された規格なので2010年のノートPCには存在していないものになります。
その場合は、アクセスポイント側で暗号化規格を2006年に策定されているWPA2での接続に設定変更しておく必要がありますね。
    • good
    • 0

ルーター側で自動接続のスイッチ入れて、パソコン側でソレを受付けるだけでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A