
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
ぶっちゃけ、能力のある人は転職はあまりしないんですよ(2~3回で十
分じゃないでしょうか、その後恐らく税金対策のために自分の会社を興こ
すとおものですが)。コミュ面だけでも優れていればその人を辞めさせな
い為に周囲が動きます。技能的天才も似たようなもので、自分が仕事でや
りたいことを、上からの命令でやらされるのです。
なのに頻繁に転職する人は、残念な能力である、というが出来るのです。
そんな人が年取っていけば残念度は上昇するでしょう。給料は転職ごとに
下がっていくと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
転職するほど会社が小さくなり年収も下がるかどうかはその人次第だよ。
有能なら年収上がるよ。40というより35から徐々に採用されずらくなる。けど、採用されずらくなるだけで50代までなら結構枠はある。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事辞めたらやばい?
-
広告代理店プランナーですが ど...
-
同じ会社の人で問題起こしてば...
-
夫に転職してもらったほうが良...
-
現在、50歳転職活動していま...
-
多摩電工、関電工にお勤めの方...
-
労働条件について
-
低賃金や非正規独身おばさんの末路
-
通勤時間と給料どっちをとるか
-
地方国立大助教から地方私大講...
-
出戻り転職について 現在転職し...
-
彼氏の就職先について
-
53歳既婚男です。 年収約800万...
-
窓際族
-
趣味の時間か、 とにかくお金か...
-
長く勤めると良い事って何です...
-
何故”実年齢相応の実績”が会社...
-
何故、ビックモーターの社員は...
-
自衛官に勤めながら警察や消防...
-
自分が社不すぎます…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事辞めたらやばい?
-
通勤時間と給料どっちをとるか
-
同じ会社の人で問題起こしてば...
-
低賃金や非正規独身おばさんの末路
-
手取り15万円 夜勤あり工場勤...
-
30歳 年収350万円辞めるべきか...
-
彼氏の就職先について
-
障害者雇用で手取り22万円は低...
-
ヤマト運輸のキャリア社員について
-
出戻り転職について 現在転職し...
-
総合職か一般職かで就職するか...
-
転職サイトについて 53歳商社勤...
-
なかなか転職しない彼氏
-
転職して、休みが増えるけど給...
-
夫が転職しようか迷っています。
-
この会社給料安いですか? 基本...
-
転職のタイミングについて
-
転職についてです。
-
ネイル業界はギャル系が多い?
-
【至急】転職について質問です...
おすすめ情報