
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
どういう経緯で落としますか?
・持ったまま不安定になって落ちてしまう
・お皿を重ねすぎて不安定になって落ちる
・何かにぶつかって落ちてしまう
・何かにぶつかって衝撃で割れる
どれに当てはまりますか?
No.11
- 回答日時:
ご自分がどういう時にお皿を割ってしまうのか、思い出してみましょう。
洗ってる時に滑って落としてしまう?運んでる時に手がすべる?重ね過ぎてバランス崩す?よそ見をしている?誰かとしゃべってる?他のことに気を取られている?などなど。他の方も書かれていますが、皿が落ちるのは、皿を見てない時、注意を払っていない時です。
あなたが男性か女性か分かりませんが、自分の大事な赤ちゃんを抱っこしてると思ってみてください。赤ちゃんは、まだ自分では移動できなくても、いつも注意してないと、危ないです。うっかり落っことしてしまったら、大けが、または命に関わるかもしれません。「割れ物に触るように誰かを扱う」=「よく注意を払って、そっと大事に扱う」という言い回しがありますが、それを逆に使ってみましょう。赤ちゃんを扱ってると思って、一枚一枚大切にそっと扱いましょう。
No.8
- 回答日時:
正直皿を割らない方法なんてありません。
ただひとつ言えるとしたら、「皿から目を離さないこと」かな。大体何事も失敗する時って、目を離した時ですよね。
よく「目を離した隙に・・」って言葉をよく聞くでしょう?視線を外したその隙に、そこに魔が刺すのです。嫌なら、目を離さなければいいのにっていつも思います。(笑)
No.6
- 回答日時:
より慎重に、大切に扱います!とか
よくもまぁそんなモノ書かせますね(笑)
反省文的な感じですかねぇ?
うるせえ!知った事か!と本心では思ってても、反省してます、すみません…的な感じが出せれば良いんじゃないですかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 相続登記を法務局で申請 2 2024/03/20 11:35
- カップル・彼氏・彼女 割り勘君www 割り勘好き好き割り勘命の彼氏 でも他の男性からジュースとかランチご馳走になったときに 7 2023/08/30 08:31
- 会社・職場 こんばんは。 本日、職場の姉妹店にあたるところに行ってきました。 以前、責任者の方が従業員割引の手続 2 2023/09/23 11:19
- 飲食店・レストラン 飲食店のマナー 10 2023/04/15 11:14
- その他(悩み相談・人生相談) バイト先の店長について 最近始めた飲食店のバイト先の店長が落ち込んだ様子です。店長はとても優しい人柄 1 2022/08/29 20:59
- docomo(ドコモ) 家電量販店の割引はキャリア変更になるとどうなる? 1年前iPhonese3に機種変しました。doco 4 2023/05/07 07:25
- docomo(ドコモ) ドコモ 割賦審査について 1 2023/09/25 20:52
- その他(悩み相談・人生相談) 来週の月曜日に係を決めるそうです。 そこで、室長に立候補しようと思います。 室長の役割は、最初の挨拶 1 2022/04/09 21:54
- 労働相談 内定もらい、入社事前説明会で労働規則に関する説明をされました。 紙には、6ヶ月以上の勤務で8割の出席 4 2023/11/29 03:30
- Y!mobile(ワイモバイル) ソフトバンクの「おうち割光セット」にしても問題ないか心配です。 9 2023/02/24 14:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
回転寿司で一皿余分に届いた。
-
求人情報の(年齢不問)って嘘っ...
-
回転寿司のカウンターの隅の方...
-
昨日 くら寿司に行きました で ...
-
職場で皿をよく割ってしまうの...
-
100均で何年も前に買った変...
-
みなさんは家のお皿買う時やお...
-
熊本で、たまたま入ったお店で...
-
豆腐をお皿にうつして、そのま...
-
数学の問題の解き方
-
素人が作ったパンはどこが良く...
-
【大阪・関西万博のフランス館...
-
パンとケーキ
-
女の足裏 撮影、脱いだパンスト...
-
食事
-
焼きそばパンとナポリタンパン...
-
ペッパーミルやごまミルのお手...
-
パンの中に髪の毛が…
-
惣菜パンの賞味期限
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回転寿司で一皿余分に届いた。
-
職場で皿をよく割ってしまうの...
-
茶碗やお皿やコップなどは全て...
-
回転寿司のカウンターの隅の方...
-
フェイスタオル、バスタオルを...
-
家庭で出る焼き魚について 家庭...
-
100均で何年も前に買った変...
-
お皿やお鍋を洗う前にはキッチ...
-
方言について。 大阪生まれ、大...
-
手の洗い方 トイレ行ったあとに...
-
印象店でお皿を片付ける時、 お...
-
このご飯の皿は嫌がらせでしょ...
-
和食をたべる時、小鉢やおかず...
-
スタバのフードについて
-
こちらのお皿 どこのものかわか...
-
彼女へのクリスマスプレゼント...
-
カレーライスを食べて最後に、、、
-
納豆を食べたあと、納豆がつい...
-
皆さんはご飯を食べてる時 箸っ...
-
近所の定食屋さんのオムライス...
おすすめ情報