
近所の公園でよく見かける野鳥の名前を知りたいです。
なんという名前でしょうか?
特徴
大きさはスズメより少し大きい、鳩よりはかなり小さい
一羽だけ見かけるのではなく、何羽もいるので希少性はないようだ。
公園に大きな樹木(針葉樹)が何本も植えられている場所があるのだが、よくそこの樹木の根元で地面をついばんでいる(土中の虫をほじくり返しているのか、それとも草や木の実、花の種をついばんでいるのかはわからない)
スズメは地面を歩くときは、飛び跳ねて進むが、この鳥は左右の足を交互にだして、「歩行」で移動することができる。(もちろん飛び跳ねて移動することもある)
泣き声はわからない。
色は頭、体はこげ茶、濃い灰色のような暗い色、腹は白色、クリーム色のような明るい色。くちばしはオレンジ色だったとおもう。
こんな鳥です。そんなに特別な鳥、という感じではないと思います。
野鳥に詳しい方、教えて下さい。

No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蝉の死骸や抜け殻はどうなるの?
-
鳥ってあやまって人間にぶつか...
-
朝、外でカラスの鳴き声がうる...
-
私は、土鳩が大嫌いです! 見た...
-
曖昧で申し訳ないのですが、夜...
-
夜に、よく飛んでいる鳥の名前は?
-
鳥の糞それともいたずら
-
ハチが部屋の中で大量死
-
建物の柱に土と砂の塊に穴が空...
-
鳥の卵がいつも同じ場所に落ち...
-
二人の精子を混ぜるとどうなり...
-
虫の卵だと思うのですが、虫の...
-
カエルはどこからくるのでしょ...
-
壁に卵生み付けられる
-
庭にカエルがいたのですが・・・
-
生卵
-
カブトムシ 交尾から産卵まで...
-
両生類は何故大きくなれないのか。
-
この写真のカエルの種類、名前...
-
オスより、メスが大きい・小さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳥ってあやまって人間にぶつか...
-
朝、外でカラスの鳴き声がうる...
-
曖昧で申し訳ないのですが、夜...
-
この頃ケケケケケケと鳴く鳥が...
-
夜に、よく飛んでいる鳥の名前は?
-
蝉の死骸や抜け殻はどうなるの?
-
「はそが達者」は方言ですか
-
今の時期、朝からうるさいくら...
-
鳥の糞それともいたずら
-
2時間ほど前に自転車に乗ってい...
-
カナリアが餌入れで寝るように...
-
河川敷に、キジはいますか。 鳥...
-
傷ついたキジバトを保護しました
-
玄関先に小さな鳥のフンが落ち...
-
キジバトの病気
-
いつも家の近くで鳥の鳴き声の...
-
この鳥の名前を教えてください。
-
鳥(カナリア)の脱毛
-
鳩が食べる物について
-
キジバトの怪我について教えて...
おすすめ情報