
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
うちのクロはどんなに遅くなっても足元にまとわりつき、
「寝るよ!!」と言うとダッシュで3階まで駆け上がって
行きましたわ。
途中、2階の踊り場で必ず1回転してましたわ。
16歳で★になるまで、それが毎日のルーティンでしたわ。
理由は分かりませんわ。
ホントですわ☆彡
No.3
- 回答日時:
猫や犬には時間と言う概念があるか否かは、わかってはいません。
ただ、飼い主の行動は覚えるので、それに従っていると言えるでしょう。
あなたが寝る前にする行動、それを読んでいるんだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫の急な威嚇や粗相 1 2023/02/12 00:00
- 猫 飼い猫が私がいる2階の寝室によく来て布団の中で寝ています。 私が1階に用があるとき、音を立てないで静 7 2024/03/18 16:59
- 猫 雌犬2匹、雄猫1匹、雌猫1匹、合計4匹飼ってます。基本的に犬は階段を上がれないので、一階で過ごし、猫 3 2023/11/13 19:03
- 猫 猫の騒音対策についてです。 猫可物件の新築木造アパートに住んでいます。 先日、猫の足音の騒音で管理会 2 2022/10/31 03:41
- 犬 1歳半になるペキニーズのオスです。 いつものように歯磨きして2階の寝室に連れていき、しばらく床やベッ 2 2022/11/09 22:29
- 猫 写真は二階からとった家の階段ですが、飼い猫達が写真の青線部分に飛び乗ります。 足を踏み外したら、1階 4 2022/05/11 17:57
- 猫 猫って寂しいとストレス溜まりますか? 2 2024/03/03 19:42
- 犬 最近、愛犬がよく鳴きます。 夜、1階のゲージに入れて寝かして、私は2階の部屋に寝に行くとクンクン鳴き 1 2022/06/25 00:13
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンに詳しい方!!真面目な相談があります。 大変悩んでいます… 二階建ての戸建てに住んでます 2 8 2022/06/30 22:58
- 猫 事情があり、同じ家の中で猫と居る部屋を変えるのですがどうしたら猫がストレスを抑えて変えることができる 2 2023/03/31 17:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報