
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
動物病院を退職する2日前、
風邪で通院していた、産まれて半年の猫ちゃんが、
目の前で亡くなりました。
とても、悲しかった。
仕事じぁなきゃ大泣きです。
唇を噛み、涙をこらえた事を思い出しました
産まれてきたのは、貴方と出会う為です。
私は、自分の猫達にそう思ってます。
生きる意味は分かりません。
でも、いつも傍にいてあげた。
それだけで、いいんではないでしょうか。
猫ちゃんの、ご冥福を心からお祈りしております。
No.5
- 回答日時:
何なんでしょうね?
今日は、その愛猫の命日でした。
その痛み・重さに耐え切れなかった、当時の私を思い出す一日でした。
あと、数回、私にその数倍その痛み・重さがやってきます。
でも、幸か、不幸か「生あるものは、滅する」という教えを
ここ数年勉強して、何とか自分にも言い聞かせる毎日を送っています。
ここで、紹介されている”虹の橋”大好きな詩です。。
なぜなら、愛情を注げるだけ注いだという自信だけはある私は、
「それさえ、もっと言えば、安住の地も無く、安定供給される食事もなく
誰からも気にかけてもらうことなく、また、ずっと記憶に残ることもなく」
死んでいった、猫ちゃんが、どれほどいるか。。を
考えさせ、改められた”詩”だったからです。
それに、比べたら、「この子は幸せだった」と単純に思ったからです。
もうすぐ、13歳になる、”娘=(猫)”がいるんですが、
いよいよに向けての、カウントダウンに日々どこかで恐怖しています。
でも。。
それが、「親(=私)」の勤めであり、私が生き続けることが
唯一、その子が生きていたという記憶を残している
唯一の存在ではないか?と思いました。
脱線して申し訳ありません。
この問いは、あまりに大きすぎるので、
なんともいえないのですが、
この出来事が、大きな「きっかけ」になられるかも知れません。
「因果応報・宇宙の法則・輪廻転生」等のキーワードで検索されて
みてください。
猫ちゃんは、質問者様の、成長を促すために、生を受けた可能性が、
充分、あると言えると思います。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
私は・・猫ではないのですが、一緒に暮らして半年で
犬を事故で亡くしました。
母親から連絡があって、家に戻った時はすでに・・。
私も、その子を亡くした時に本当にかわいそうな事を
したなと思いました。
もし、うちの子になっていなければ、もっと長生き
出来たのかなぁとも思ったり。
他の皆さんもおっしゃる通り、
質問者様の猫さんも、きっときっと質問者様と
出会うため、一緒に暮らすため、そしてかわいがって
もらう為に生まれて来たのだと思います。
答えになるかわかりませんが・・。
愛猫さんのご冥福を心からお祈りしております。
参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~symd/Rainbow/Rainbow …
hanahana34さん、お返事ありがとうございます。
すみません、私の質問で悲しい思い出を思い起こさせて・・・
今は、自問自答をやめました。
永遠に答えは、でないと想います。
悲しんでたら、あの子が可愛そうです。
すみません、
hanahana34さん、ありがとう。
No.3
- 回答日時:
愛猫を亡くされたばかりでさぞかし苦しいことでしょう。
心よりお悔み申し上げます。
私も今年の6月に愛猫を突然の交通事故で亡くしました。
数時間前まで元気にしていた子が見るも無残な姿になって戻ってきた時の
ショックを私は一生忘れないでしょう。
その子はまだ2歳にもならない本当に愛らしいメス猫でした。
今だにその悲しみから抜け出せず苦しむ日々を送っています。
「何のために生まれてきたのか」
綺麗事のように思われるかもしれませんが
私は質問者様に出会うために生まれてきたのだと思います。
こんな言葉があります。
‘あなたに逢いたくて命を持って生まれ変わるのです。
命の長さに関係なくあなたに逢いたくて
その命を選んで生まれてきたのです。‘
本来ならもっともっと長く生きて猫の一生を楽しめたかもしれない。
不注意で愛猫を死に追いやってしまったのかもしれない。
でも、本当はそうではなくて
短い命だと分かっていても質問者様に逢いたくてその命を選んで
質問者様の元に来てくれたのかもしれない。
身勝手な解釈かもしれませんが私はこの言葉にとても励まされました。
亡くなった子はいつも質問者様の傍らにいたのですね。
共に愛し愛され堅い友情で結ばれていました。
その子は自分のかけがえのない命をもって
生きることの大切さを教えてくれたのではないでしょうか。
今という時の大切さを、そして今という時は二度と戻らないということを。
悲しみが癒えるには時間が必要です。
その子を亡くした悲しみ苦しみはその子を心から愛した証拠です。
流す涙はその子と幸せな時を過ごした証でもあるのです。
すみません。えらそうなことを書きました。
私自身こうして自分自身に言い聞かせているのです。
悲しみはなかなか癒えません。
一生癒えないかもしれません。
でもそれでもいいと思っています。
だってそれはその子を本当に本当に心から大切に想い
愛した証拠ですから。
願うのは亡くなった子がどうか幸せでありますように。
CYAKOCYANNさん、辛い思い出を思い起こさせてしまって、
私が、落ち込んでたら天国へ行ったあの子が悲しみます。
頑張ってみます。
CYAKOCYANNさん、ごめんなさい、そしてありがとう。
No.2
- 回答日時:
私の飼っていた愛猫も6月に病気で死んでしまいました。
生後間もないときに捨てられているのを私が拾ってきてそれから8年も私の傍にいてくれました。私が泣いているとやってきて涙を舐めてくれたり風邪で寝込んでいるときにもずっとそばにいてくれた本当に優しい子でした。子猫を産む時は私の布団の中ででした。
そんな優しい子がある日突然原因不明のまま死んでしまいました。ちょっと元気が無かったので獣医さんに見ていただいたらたいしたことは無いのですぐ治るでしょうと言われました。
それなのに急に苦しみだして死んでしまいました。
それから1ヶ月は涙が止まりませんでした。
今でも思い出すと涙がでます。
もう二度とあの子には会えないんだ、もっともっと愛してあげたかったのに、なんであんなに優しい子が苦しんで死んでいかなければならなかったのか、私にはもっとあの子のしてやれることがあったのではないか そして質問者様と同じようにあの子はなんのために生まれてきたのかと考えるようになりました。
そしてこれは私なりに考えて出した結論ですが
あの子は私に会うために生まれてきてくれたんだと思うようになりました。
今はあの子の子供たちをあの子の分まで精一杯可愛がってやろうと思います。
質問者様の猫ちゃんも質問者様に会えて可愛がってもらえてきっと幸せだったと思いますよ。質問者様のこと大好きだったと思います。
生きるってなんなのかは私にもわかりません。答えなんて無いのかもしれません。
今はお辛いと思いますがあまり気を落とされませんようにしてください。
長文失礼いたしました。見当違いの答えだったらごめんなさい。
lexmarkさん、お返事遅れてすみません。
辛い思い出を、思い起こさせてすみません。
自分でもまだ答えが出ません。
今は、天国で幸福ですごしていると思います。
lexmarkさん、すみませんでした、そしてありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 子猫ちゃんが虹の橋を・・・ 9 2022/11/12 12:40
- 猫 辛くて腹が立って仕方ないです 長文です。40代の専業主婦です。8月に愛猫が先天性疾患の為3歳の若さで 1 2022/10/22 22:01
- 猫 3日前の猫の死。後悔が残っていて胸が痛みます。 もうすぐで9歳を迎えるはずだった飼い猫が手術中に亡く 1 2022/07/10 22:28
- 猫 大好きな愛猫が天国へ行きました。 4 2023/01/06 22:56
- 猫 猫が亡くなりました 5 2022/12/10 16:13
- 猫 飼い猫の生まれ変わり?女友達の誕生日が昔飼ってた猫感あってドキドキしてます。誕生日をこの前聞いたら飼 4 2022/05/17 00:59
- 猫 7月はじめに子猫が来ましたら。多分ストレスだと思うのですが、子猫が来た当初ご飯や水を一切摂取しなかっ 4 2022/07/15 14:15
- 猫 16歳です 猫(9歳)が家族の一員なのですが、猫の涙がよく出るようになりました 調べてみたら目の病気 2 2022/09/26 01:11
- 猫 猫の寿命 3 2022/09/11 11:10
- 猫 寝たきりの猫を病院に連れていくか 質問失礼致します 今猫ちゃんを介護しております この子は拾った時に 4 2022/04/04 13:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報