
軽音部です。
春休みに6、7回ほど部活があったのですが1度も行けなかったからかサボりかのように扱われています。
行けなかった理由は、元々決まっていた3泊4日の家族旅行と、母がビザの申請で3歳の弟の面倒を見れる人が居ないため2日間弟の面倒を見る、という用事がたまたまピンポイントで部活がある日とかぶり、春休みは1度も行けませんでした。
部活メンバー全体のグループがあり、そこにしっかり休みの旨とその理由を記載しました。
旅行で休んでる人はかなり多い上、普段から全然部活に来ていない人は割と居ます。
私の部活のイツメンがほぼ休み無しなためか、イツメンとバンドメンバーに、"あまり部活に来てない人"というレッテルを貼られました。しかし春休み以外はほぼ休み無しで来ているので、そのレッテルを貼られる意味が分かりません。
そして一昨日2週間ぶりに部活は行きました。しかし、今日体調不良で学校を休んだため部活も休んだところ、「明日はちゃんと部活きてね」というメッセージが来ました。
確かに春休み1度も行けませんでしたが、それは外せない用事だったため仕方なかったことです。なのにこういう扱いをされることにかなりモヤモヤします。これは私の感覚がおかしいのでしょうか。
一昨日の部活は練習じゃなくて片付けだったのですが率先して誰よりも働いていたと思います。。。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
顧問の先生は何をやってるんですかね??
いずれにせよ、部活を「強制」してしまう人というのは、一定数います。
間違いですけども。本来。
ただの課外活動ですから。完全に任意です。本人の意思です。
強制なんて出来ないはずです。
ですが、現実には「強制」する先生はいますよね。団体競技に多いと思います。集まらないと出来なくなるとか、試合に勝つ事が目的になってたりとかで。理由は幾らでも付けられるので・・。
軽音も「バンド」ですし、団体競技と同じ様な感覚が有るかと思います。
先生が「部活は課外活動であり、任意で、本人の意思でするもの。」
と、きちんと指導していれば、こういう事態にはならないと思うのですが、
中々、そこを理解している先生は少ないと思います。
まして生徒は子供なので、部活動=強制OK
というのが悪しき風習になってしまっている様に思います。
そのあたりを良く確認して、入部をされた方が良いと思います。
現状、イツメン=ルール になってしまってる様ですので、
そこを変えるのは難しそうですね。
校長先生や担任の先生や顧問の先生に問題提起して、部活のルールを周知徹底して貰う様に指導して頂くしかないのかなと思います。
No.2
- 回答日時:
>私の部活のイツメンがほぼ休み無し
一生懸命部活に打ち込んでいるということですね。
そういう人からすれば、あなたとの温度差は感じるでしょう。
いくらちゃんとした理由があっても、温度差を感じてしまうのはしょうがないことです。
ここで問題なのは、あなたと他の人たちとのレベルの差が出ているのか、です。
他の人たちは一生懸命練習していた。
あなたは練習していない。
他の人たちは上手くなっている。
あなたはなっていない。
このような状態なら、あなたの立場は余計悪くなります。
あなたは、好きだからやっていて、自分なりに練習して、それなりに上手くなれば自己満足できてそれでいい、という考え方ですかね。
他の人たちは、なぜ「ほぼ休み無し」で練習しているんですかね。
意識の違いが明らかなら、あなたは辛い立ち位置になりますよ。
その軽音部の活動方針とあなたの考え方がマッチしているかどうかを確認した方が良いと思いますが・・・。
私も普段はほぼ休み無しです。
春休みたまたま用事が重なってしまい行けなかっただけで普段はしっかり練習に励んでいますし、その子たちが部活中におしゃべりしたり、終了時間前に帰っていても私はしっかり練習していました。技術面ではそもそも楽器が違うのであまり演奏を見る機会がなく、上達しているかどうかは知らないと思います。
その子たちはライブに行くからと大事な日に休んだり、旅行などで長いあいだ休んだりしていたので余計、なぜ私だけ、、と思ってしまいました。
回答者さんの言ってることはとてもしっくりくるのですが、何となく当てはまっていない気がするため、原因が分からずとてもモヤモヤします。
難しいですね
No.1
- 回答日時:
たかが部活にムキになる人が間違っています。
他人が休もうが気にしないのが普通ですし、休むことをためらう必要もありません。
部活なんかオマケなのだから、気楽に考えたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 部活にサボってばかりだったら試合行かない方がいいでしょうか? 私は友達と2人で部活に行っているのです 5 2023/04/19 17:59
- 学校 中2のバレー部です 中一の冬休みまでは部活は来ていました。 去年の1月の下旬から、クラスに行くのが辛 2 2022/04/28 20:07
- 学校 部活をサボる 1 2022/05/19 21:32
- 子供・未成年 軽音部なのですが、メンバーのプレッシャーがすごくてモチベがありません。 1 2024/01/30 18:11
- 学校 休んではいけない日に部活を休んでしまいました‥ 5 2022/05/22 18:24
- 学校 中学生2年生です 土日の部活に行きたくありません 野球部に入っており平日3時間 土日4〜5時間(土日 6 2024/01/13 13:46
- 学校 高二女子です。部活を退部したいです。 部活を辞めるメリット、デメリットを教えてください。 私は男バス 7 2023/09/05 20:01
- ストレス 高校二年生のものです。 理由があっていま部活に行きたくがありません。 1週間前から27日の演奏会に向 3 2023/08/22 23:04
- 夏休み・春休み 部活行きたくないです…私は今夏休みの中一なんですが、ほんっとに部活が嫌です…部活自体も苦手なんですが 1 2022/07/29 06:37
- 学校 陸上部の男です 性的な質問になります 自分のブロックは普段4人で練習していて男自分1人で同学年の女子 4 2022/11/12 01:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の部活終わりに食べる補食...
-
部活を退部する事になったので...
-
新高一です! 部活動について質...
-
部活でやらかしてしまい先生に...
-
高校生で4月の下旬からバイトを...
-
高校1年生です。 部活動が始ま...
-
部誌の面白い編集のアイデア
-
彼氏彼女の誕生日、部活休みます?
-
オールした次の日に6時間部活や...
-
皆さんが部活で悩んだ時に聴く...
-
部活の顧問で未経験の先生って...
-
Liveと部活、どちらを優先しま...
-
お金のことです。
-
小学校で部活のあるところをど...
-
高校1年生です。僕は私立になっ...
-
部活の急な予定変更に困ってい...
-
ぶ○つじ ○に当てはまる言葉あり...
-
私は膝から水が漏れていて一時...
-
このようなかっこの中にある二...
-
休んではいけない日に部活を休...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活を退部する事になったので...
-
息子が寮生活始めました。部活...
-
オールした次の日に6時間部活や...
-
部活の急な予定変更に困ってい...
-
しばらく部活に行っていなかっ...
-
部活を休む方法教えて下さい 仮...
-
部活をサボる人への接し方が分...
-
部誌の面白い編集のアイデア
-
公務員(町役場勤務)を辞めたい...
-
打ち上げの服装(中2女子)
-
お金のことです。
-
彼氏彼女の誕生日、部活休みます?
-
部活をやらせてもらえない
-
1晩で熱を出す方法を教えてくだ...
-
高校1年生です。 部活動が始ま...
-
Liveと部活、どちらを優先しま...
-
部活のことでです。 ライブに行...
-
彼にかまって欲しくてついリス...
-
beatmania IIDXのスランプ脱出...
-
高校2年男子です。 ちょっと格...
おすすめ情報