
今年から大学生になって一人暮らしを始めた者です。
スポーツ推薦で入学をし、早めのうちから部活動に参加していた為一人暮らし自体は3週間目ぐらいです。数日前から大学の授業にも出始めました。
最初の1週間ぐらいは大変だけど頑張ろうと思えていたのですが、2週間目に入った頃から急にすべてがしんどくなってきて、部活の先輩や同期と会話するのもしんどいです。忙しい部活で、朝は早くて夜は遅く、家事をする時間なんてほとんど無くて、寝る時間を削りながら作業をして履修登録をやって…というのをやっていたら、ふと涙が止まらなくなりました。
部活では高圧的な先輩に責め立てられて、同期には仕事を押し付けられて、親からも責められて、大学でも1人で、もう本当に無理です。
お風呂に入るのもしんどくて、ずっと横になってやらなきゃ行けないことが沢山あるのにできなくて出来ない自分にも嫌気がさします。
大学辞めたいです。まだ数日しか行ってないのに、みんな楽しそうに通学してるのに、自分だけすごく惨めで馬鹿らしく感じます。
しんどいです。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
人身売買リクルートと、寄生虫リクルートコスモスに、賄賂をもらった自民党、
東京に人口集中するのは消費税22条、
ブラック企業とは、労働基準法、労働組合法など法律を守らない会社です、ソウイウ法律を労働者が知らないのは、文部省が賄賂をもらっていた為です、このため、東大でても過労自殺した、高橋まつりさんのような事件が起きます、
無駄な大学はやめたほうが良いです、
ブラック大学はブラック企業に寄付金もらって運営してます
No.6
- 回答日時:
コーチも監督もおかしいって絶望的ですね。
あとは学科長、学部長、大学の相談窓口でしょうか。辛いなら辞めるのもありですが、自分が悪くないのに辞めるのはもったいないです。No.5
- 回答日時:
とりあえず、厳しいことを言います。
これに耐えられないなら、読まないほうが良いと思います。
・・・
まあ、質問者さんのメンタルがゴミクズ以下だったって事です。
改善する努力ができないなら諦めましょう。
諦める場合、今後社会に出てもゴミクズ以下の扱いを受けることを覚悟してください。
辛いことがあったら逃げる事しかできないゴミですからね。
・・・本題・・・
(´・ω・`) 残念ながら、質問者さん自身の気持ちの持ちようですので、
アドバイスをもらっても、それを実践できなければ意味がありません。
まずは「何が困っているのか」をリストアップしましょう。
で、その困っていることひとつずつについて原因を書き出す。
この原因は一つとは限りません。3つも4つも、場合によっては10を超えるかもしれません。
で、その原因について対処すれば良いんだ。
一番大きな原因、次に大きな原因、それに続く3つ目の原因。
これだけ対処できれば、困ったことは半分以上解決しているはず。
あとは質問者さん自身の頑張りで何とでもなるでしょう。
一つひとつの原因について、対策が分からないのであれば、その原因に対する対策のアドバイスを受けるようにしましょう。
丸投げするような事では、何も解決しませんからね。
前半と後半で別人かと思いました。原因はわかっているのですが今後4年間取り除けるものでは無い為絶望的です。ゴミクズにならないように頑張ります。
回答ありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
それだけ今まで周りに助けられたから生きてこれていた。
今まで自力で立っていなかっただけで、いざ本当の自立をしなくてはいけない時に立っていられなくなった。というだけなのでは。それがわかったのなら、これから言葉通りに自分で立つ生き方を自分自身の手で確立していったら良いかとは思います。
もう成人。自分に保護者なんてどこにもいません。自分の人生は自分で切り開くもの。親も含めて周りの大人たちはそれをしています。質問者さんにとって、こんな大人にはなりたくないと思うような大人ですら自分の人生を生きています。
もう大学は、今までのような学校とは違います。大学は研究機関でもあり、じぶんのしょうらいのための第一歩で、ここで次が決まってきます。そのために部活動が必要ならとやかく言わずに徹してやり切ること。もし社会的に法律的に問題があるのなら、適切な対処を自分で取ること。将来、必要ないとするのなら速やかに辞めて自分のためになる事をやったほうが良いです。今どき、ただ大卒しただけの人間はまともに雇ってはくれません。
おっしゃる通りだと思います。今まで支えてきてもらっていたのが急に無くなり不安です。自分の将来を考えて頑張ります。
回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
辛そうですね。
でも、真面目に頑張っておられて偉いなと思いますよ。
とりあえずは、あまりあれこれ悩んでも落ち込まないで、今はとりあえず目の前の事を頑張りましょう。先ずは、最初の3ヶ月間頑張ってみてください。それと、大切なのは嫌な事は嫌と言う勇気だけは持っておいてください。当然それは聞き入れられないとは思いますが、そこは諦めないで主張だけはしてください。主張さえしておけば相手に自分の気持ちを知っておいてもらう事は出来ます。それが大きいのです。
それと、もしパワハラ、モラハラをされる場合は、その場面をスマホに録音、場合によっては録画して証拠として残しておいてください。この様に、悩んでもばかりいないで、即行動できる事はいくらでもあるはずです。
ご自分でもよく考えてみてください。
そして、ご自身が上級生になられた時には、貴方の様な可哀想な人が出ない様に、組織改革をしてあげてください。
貴方はスポーツ推薦で入学されたという事は、実力はあるはずです。将来キャプテンになって改革してください。頑張って!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の部活を辞めたいです。 自...
-
部活の顧問に嫌われていると感...
-
疲れました... 大学生になって...
-
何もしないで終わった大学生初...
-
出身大学を言わない東大卒の人。
-
部活やめたいです
-
選択を間違えたと後悔し辛いです
-
23歳大学4年中退を考えてます
-
大学一年生です。 先日サークル...
-
社会不適合者でしょうか? 今日...
-
部活って試合出てなかったら意...
-
大学の部活の退部について非常...
-
大学生です。遊びすぎていると...
-
部活動で仲間はずれ。もう辞め...
-
部活を辞めたい人を引き止める...
-
途中入部した部活を辞めようと...
-
サークルを辞めたいです。しか...
-
部活で素が出せません 中一女子...
-
中学生2年生です 土日の部活に...
-
部活を辞めたい中2です。 2ヶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の部活を辞めたいです。 自...
-
疲れました... 大学生になって...
-
大学一年生です。 先日サークル...
-
中学生2年生です 土日の部活に...
-
部活やめたいです
-
相談です 今大学1年で部活動に...
-
途中加入した部活に馴染むには...
-
部活の顧問に嫌われていると感...
-
中高で何もしてこなかった人と...
-
23歳大学4年中退を考えてます
-
大学生です。遊びすぎていると...
-
私は高3の4月に5年間続けてきた...
-
先日部活を辞めたばかりのバレ...
-
部活を辞めたい人を引き止める...
-
高二から部活を始めたい。 こん...
-
部活の同級生から嫌われていま...
-
部活動で仲間はずれ。もう辞め...
-
彼女がすごすぎて自分が惨めに...
-
選択を間違えたと後悔し辛いです
-
途中入部した部活で馴染めなく...
おすすめ情報