
トレーニングについて。スクワット、デッドリフト、ベンチプレス、ハットスクワットの日。
ベンチプレス等の上半身の日。
で分けてます。
下半身の日は歩けなくなるんじゃないかと言うくらいヘロヘロになります。
2日行ったら一日暇になるんですが、ジムを有効活用する方法は無いですか?
目的は筋肉を残しつつ減量なので有酸素はあまりしたくありません。しかし、心肺機能強化をしたいので矛盾してます。
どうしても休息日を設けないとパワーも出ません。
そんな時、ジムをどのように有効活用したらいいのでしょうか?
ゴールドジムです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
男なのに、女性に多いという、メニエール病ってのになりまして、幸い目が回ったり、ふらつく症状はありませんでした。
ただ右耳の低音が聞こえにくく、甲子園の高校野球中継の太鼓の音が、右耳は聞こえない!耳鼻科で検査したら、低音のレベルが落ちていました。ところが、風のゴーゴーという音や、スーパーなどの空調ダクトから出る、ボーッという低音が妙に響きました、低音が聞こえないはずなのに。
で、先生によると、低音が聞こえにくいと感知した「脳」が、低音の感度を上げてくれるのだそうです。ステレオのトーンコントロールで、低音を強調するように。
テレビを見ていたら、オリンピック選手のトレーナーという人が出ていて、筋肉は「脳」が作るんですよ!と言うとね他の出演者は???でしたが、自分は、すぐに理解しました。
つまり、恒常的に筋肉に負荷をかけ続けると、いかん、このままでは筋肉が切れてしまうと「脳」が判断して、筋肉量を増やすというメカニズムなのです。これを踏まえて、判断されては、いかがでしょうか。
思うに、休むのも練習のうちだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スポーツに必要な能力について...
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
使用後のアイスバック(氷嚢)...
-
運動神経のいい女の子について
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
スポーツでフォームの綺麗さと...
-
本業の実績で転落したスーパー...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
女子サッカー部vs男子帰宅部で...
-
ジェンダーが女子スポーツに参...
-
野球部やサッカー部のマネージ...
-
何か頑張ったことを他人に褒め...
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
筋トレ ダンベルを使った筋トレ...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
●プロ野球選手がしている、”ア...
-
女子スポーツの大会に限り、無...
-
メジャーって人気無さすぎでは...
-
筋トレ前や空手の試合前はスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性ですが…オナニーを毎日して...
-
太ってる奴って筋肉ある奴より...
-
腕立て伏せ:腕がぴきぴきいう...
-
上半身の筋肉を全体的につけた...
-
血液検査でいつもクレアチニン...
-
女性ですが、力仕事で筋肉がつ...
-
皆さんが絵がキモいからという...
-
装甲騎兵ボトムズに登場する…
-
なかやまきんに君に雰囲気が似...
-
筋肉の話をする男性心理
-
京本大我くんって最近太った様...
-
親指と人差し指の間の筋肉
-
体を鍛えだしてから顔つきが変...
-
超ベジータとベジータ(超サイヤ...
-
内山理名さんの口元…
-
体幹トレーニングは毎日やった...
-
服が破れる描写の元祖は?
-
皆さんは旧HUNTER×HUNTER と 新...
-
ジャンプアタック
-
ビルダーの女性はなぜ・・・?
おすすめ情報
もう精神論で上げてるぐらい限界値でやってます。休息日を設けないと関節も持ちません。