プロが教えるわが家の防犯対策術!

父が亡くなりました。
香典はいくら包むのが普通でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 結婚しておりますが夫婦で出すのでしょうか?

      補足日時:2024/04/13 18:13

A 回答 (9件)

まず喪主ではありませんよね。

喪主であれば1円も包む必要は
ありません。喪主以外の家族であれば、20代では3~10万
円、30代以降は5~10万円です。これは一人当たりの金額
ですから、夫婦連名の場合は倍となります。
ただ倍では生活が苦しくなるでしょうから、夫婦連名の場合は
年齢を問わず10万円で構わないと思います。
実父なんですから、結婚されているなら夫婦連名が基本です。
    • good
    • 0

No.8です。

ミスしました。訂正します。ごめんなさい。
誤:お母さん・兄弟などが喪主でないなら・・・ ⇒ 正:喪主がお母さんか、貴方以外の兄弟などならば香典を包む必要があります。
    • good
    • 0

喪主はどなたでしょうか


貴方が喪主ならば香典を包む必要はなく、逆に受け取る方です。
お母さん・兄弟などが喪主でないなら香典を包む必要があります。香典は世帯単位ですので、世帯主の名で出せばよい。香典は喪主でなく世帯が別の兄弟がいれば額を相談したらどうでしょうか。いなければ場所により異なりますが、10万円程度で充分です。また兄弟一同で花を出す時があります。その時は兄弟で話し合って花代を均等割りにすればよろしいと思います。
    • good
    • 0

喪主でも施主でもない



嫁いだ娘さんだと
旦那さんの名前で30万ぐらいですね
    • good
    • 0

詰まるところ葬儀費用を濃い親族で負担しなければなりません。


それから49日までを考えてのお寺の方もそこそこ要るし。

香奠の袋は用意しても結局親族一同の均等割り負担を含めて相談で決まってくるでしょう。(喪主サイドが支払いは結構と言えば気持ちだけで済むのですが、それでも自然に兄弟ランクが付くねえ)
    • good
    • 0

家族は喪主ですから香典は出しません


別所帯なら旦那の苗字で10万です。
    • good
    • 0

別世帯なら「ひと世帯でいくら」です。

人数じゃありません。

母が死んだときは、すでに別世帯を持っている弟妹たちが
それぞれ10万円ずつ持ってきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は娘なので別世帯です。
10万円ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/04/13 18:39

>結婚しておりますが…



って、喪主を務めるのではないのですか。

分家した次男以降か、他家へ嫁いだ身ですか。
もしそうなら、最も近い親戚として相応の香典と供物または供花などを出さないといけません。

・実質の香典 3~5万
・供物または供花 1~2万
・精進あげ (会食) の実費相当 5千円×人数分
・粗供養 (引き出物) の実費相当 5千円~1万円

全部で10万ほど予算を組んでおきましょう。

>夫婦で出すので…

冠婚葬祭は家単位、夫婦単位です。
香典袋は夫名で1通のみ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嫁いだ身です。
10万円ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/04/13 18:40

喪主はどなたなのでしょうか?


身内なので喪主の方と相談されては?普通は出さないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A