
ゴミ回収もやってて処理場もよく行きます。
アスベスト吸うリスクあるんですが、現地でゴホゴホとか
なんかすったときのサインは出るんでしょうか?
100枚数百円の激安マスク程度しかしてませんが不安になってきました。
かといって粉塵用マスクを常備してたらすぐゴムが劣化して肝心な時に使えないことが多すぎです。
超埃っぽいところで作業した時は粉塵マスクなどしててもマスク外すと鼻回り泥
みたいのいっぱいついてたので完全な密閉性はないと思います。
処理場のゴールとのところで粉塵いっぱいありそうなところだけ
タオルや布で一時的にアスベスト対策するとするとどうすればいいですかね?
タオル、手ぬぐい、クロスなどいろいろありますがベストなのはどれでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
('ω') そんなリスクがある処理場は処分してほしいね。
環境団体にチクっちゃえ。
「アスベストが自然環境に向けて飛散するような処分場です」
でOK。
・・・で、対策・・・
アスベスト用の防護マスクを使いましょ。
あと、マスクだけじゃなくて体に付着したアスベストを容易に落とせるような防御服である必要もあります。
ぶっちゃけ花粉対策じゃないんだから不織布マスクとかふざけたこと言ってちゃダメ。
ゴムが劣化する?
1年以上普通に耐えるぞ。
数日で劣化するような粗悪品を使わなければ済む話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この時期フロントガラスにして...
-
オナホの捨てた方へ。何ゴミで...
-
朝ゴミを出しましたが 出す曜日...
-
この電マを分解して捨てようと...
-
雨の日はゴミを覆うネットは必...
-
カビの生えた空のペットボトル...
-
立体駐車場の管理と清掃をして...
-
レジン液の捨て方についてです...
-
今朝家の近くの朝市の横の自動...
-
ZIPPOオイル缶床に倒してしまい...
-
ゴミを車に積んだまま会社に行...
-
食べ終わったプリングルズやチ...
-
トイレットペーパーって何ゴミ...
-
ゴミ捨て場が違うとゴミ捨ての...
-
水槽に使用するCO2添加のガスボ...
-
亜鉛サプリとマルチビタミンサ...
-
ゴミ箱に水を入れたらいけない...
-
アパート公共のごみ捨て場につ...
-
ベンジンの廃棄の仕方
-
産業廃棄物処理の会社に勤めよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナホの捨てた方へ。何ゴミで...
-
この時期フロントガラスにして...
-
朝ゴミを出しましたが 出す曜日...
-
この電マを分解して捨てようと...
-
カビの生えた空のペットボトル...
-
雨の日はゴミを覆うネットは必...
-
レジン液の捨て方についてです...
-
ゴミ箱に生ゴミを3週間放置...涙
-
ZIPPOオイル缶床に倒してしまい...
-
塩ビ管を捨てるとき
-
割れたガラスの破片を間違えて...
-
中学や高校の体操服って普通の...
-
ゴミ捨て場が遠い
-
マックのゴミ箱に お店で出たゴ...
-
一度ゴミに出した壊れたスマホ...
-
マニキュアを間違って燃えるゴ...
-
モーター、基盤は燃えないゴミ...
-
横浜市のゴミだし→生理済使用ナ...
-
コンビニにゴミを捨てることに...
-
粗大ごみ盗まれて、市の収集セ...
おすすめ情報