押し入れ内上部に棚を作りたいです。
300から100mm刻み500mm*820mmで3段
耐荷重は5キロもあれば十分です。
問題は古い家なのでペラペラのベニヤ板なのでネジが効かないことです。
釘も試してみましたが、振動で土壁が崩壊している音が聞こえました。
ネジくぎ未使用の床に接する棚の作り方は見つけましたが、空中版はありませんでした。
何かいい方法はありませんか?
よくあるレールや溝がついた長板を用いた可動棚はレール1本が高価すぎるので却下です。
https://www.r-toolbox.jp/store/product/3849/
https://diy-lab.jp/column/recipe01/
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>押し入れ内上部に棚。
500mm*820mmで3段>
奥行500で幅が820?それだと3尺押し入れですね。
その場合はベニヤは一枚なので突き合わせ部が無い状況ですね。
>釘も試しましたが、振動で土壁が崩壊している音がした
>
その場合はもしかすると下地があるかもしれないですね。
まあそれはわかりませんが、その押し入れは
中段(腰の辺りの高さ)があるということでしょうか?
天井には壁との境界4辺に角材が付いていたりしますかね。
この角材から中段まで縦に2枚板を取り付けて、そこに棚受けを付ければ良いでしょう。
(画像参照:白矢印がビスの位置)
一面に合板を張っても良いですが、取付よりも寸法合わせての切断も大きくて厄介でしょう。
No.5
- 回答日時:
先ずはそのベニア板をよく観察いただくと、格子状に釘が打たれ貼り付けられていませんか?
その釘のカ所に沿って裏側に桟があるはずです。
そこならネジも効くのかと。
さらに言うならその押し入れの天井板をほうきやモップの柄でコンコン押し上げるようにつついてみて、右端か左端の天井板が置いてあるだけで固定されていないカ所がないでしょうか?
点検口、かつ天井板を端から順に張ってくるに従いと止められない、止めてしまうと作業員が室内の降りてこられなくなる(天井裏の閉じ込められてしまう)ための降り口として作り込まれている物です。
これがあるなら、頭だけでも天井裏に伸び上がり、ベニア板の裏(壁の中の中空部分)を覗き込める可能性が。
ベニアを止めて支えている桟の位置や太さが目視できます。
この桟にねじ込むことを前提に棚底を作り込みます。
No.3
- 回答日時:
中3段の箱を作って押し入れに入れれば出来上がります。
ベニヤ板に一切接続させなくても大丈夫でしょう。ここから、コストや作業の容易性等を考えれば改善点は多数出てきます。
・天板や底板は省略しても構いません
・裏板も筋交いの様に強度を工夫すれば省略もできるでしょう
・両側板も板ではなく角材で済ますことも出来るでしょう
・両側の角材を木工ボンドでベニヤ板に張り付け、後に棚板を載せるでも可能でしょう
No.2
- 回答日時:
取り付ける薄いベニヤの壁?に 同じ大きさの合板パネルを貼り付けるのがベストです。
その貼り付けた合板パネルに棚をつければ大丈夫です。
ホームセンターで切って貰えるサービスもあるので活用しましょう。
ベニアの壁も何処かに桟(骨組みの支え)が入ってるので そこにネジ釘で止めるか 全体的にボンドで止める。
No.1
- 回答日時:
作りたい高さの板2枚を
壁の両脇にたて
そこにかかるように
強い板をかける
もちろん
板同士は釘
できればネジで止めて
余裕があれば
L字で補強
幅が欲しければ
それぞれ2枚づつで作る
というのはどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家の中でのこだわりスペースはどこですか?
自分の家で快適に過ごすために工夫しているスペースはありますか? 例)ベランダでお茶を飲むためのカフェテーブル ゲーミングに特化したこだわりのPCスペース
-
【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
2024年は「名探偵コナン30周年」「涼宮ハルヒ20周年」などを迎えますが、 あなたが「もうそんなに!?」と驚いた○○周年を教えてください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
許せない心理テスト
私は「あなたの目の前にケーキがあります。ろうそくは何本刺さっていますか」と言われ「12本」と答えたら「ろうそくの数はあなたが好きな人の数です」と言われ浮気者扱いされたことをいまだに根に持っています。
-
架空の映画のネタバレレビュー
映画のCMを見ていると、やたら感動している人が興奮で感想を話していますよね。 思わずストーリーが気になってしまう架空の感動レビューを教えて下さい!
-
ベニヤ板を突き合わせて1枚にしたい
DIY・エクステリア
-
斜めに板を取り付ける簡単な方法は?
DIY・エクステリア
-
DIYで作った木製花壇の塗装
DIY・エクステリア
-
-
4
ビスや釘は下地を貫通させるのでしょうか?
DIY・エクステリア
-
5
ナットがネジから取れなくなってしまいました...
DIY・エクステリア
-
6
網戸張替え斜めになる問題
DIY・エクステリア
-
7
木工DIY初心者 板の角Rを奇麗に切りたい
DIY・エクステリア
-
8
陶器の穴開けについて。 陶器や素焼きの植木鉢の穴を大きくしたいと思い「ホールソー?」を購入しようと思
DIY・エクステリア
-
9
玄関ドアの蝶番を交換したいのですが、自分で、できるでしょうか?
DIY・エクステリア
-
10
瞬間接着剤の使用について
DIY・エクステリア
-
11
棒の先っぽに道具つけて剪定枝木を落としたい
DIY・エクステリア
-
12
どれを買ったらいいですか?ガスバーナーやガストーチ
DIY・エクステリア
-
13
配線カバーはマスキングテープして?
DIY・エクステリア
-
14
はしごが必要な雨樋の簡単な作業、安く済ますならどこへ依頼すればい良いでしょうか?
DIY・エクステリア
-
15
丸のこで
DIY・エクステリア
-
16
角材70mmをカットしたい スライド丸鋸は無理?
DIY・エクステリア
-
17
塩ビパイプとチーズなど継手を何度も再利用したい。でもしっかり固定したい。
DIY・エクステリア
-
18
玄関アプローチ階段のひび割れ
DIY・エクステリア
-
19
メタルラックの棚板の位置を変えたいと考えてたのですが画像の通りで完全にハマり切って外れないです。何か
DIY・エクステリア
-
20
外の方で使用している鉄パイプを錆びさせない方法
DIY・エクステリア
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーペット床の本棚をどう支え...
-
昔100均で売っていたハンガ...
-
ステンレスですが、ワッシャは...
-
棚のたわみ対策、天板の強度を...
-
コンクリート釘の打ち方
-
1階の点検口がありません。
-
素人が和室の天井板を外しても...
-
二口ガスコンロを購入しました...
-
柱に釘を打ってはいけないので...
-
角波トタンの釘打ち
-
石膏ボードの耐荷重について教...
-
深く打ち込まれた釘を抜くには?
-
ベニヤ?のはがれについて
-
戸建ての天井裏からピーという...
-
石膏ボードの取り外し方を教え...
-
マンションのベランダに打つア...
-
布粘着ガムテープ
-
コンクリートアンカーの空回り...
-
石膏ボードからはがれたタオル...
-
石膏ボードと木材の接着方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーペット床の本棚をどう支え...
-
カラーボックス縦置き2個重ね置...
-
「杉桟木」という木がホームセ...
-
棚作り 柱に均一に下穴を開ける...
-
極薄ベニヤ板製押し入れ上部に棚
-
[DIY]たわみ量の計算
-
昔100均で売っていたハンガ...
-
コンクリート釘の打ち方
-
ステンレスですが、ワッシャは...
-
石膏ボードの耐荷重について教...
-
柱に釘を打ってはいけないので...
-
MDFパネルに釘は適するか
-
コンクリートアンカーの空回り...
-
1階の点検口がありません。
-
棚のたわみ対策、天板の強度を...
-
レンジフードのコーキングにつ...
-
二口ガスコンロを購入しました...
-
吊りボルトの強度
-
天井裏に人が潜んでいる可能性...
-
学校祭で、壁にかなり大きくて...
おすすめ情報
その手法は大きい板が必要になり、可動棚レールと大差がない費用になるので却下です。
その手法は大きい板が必要になり、可動棚レールと大差がない費用になるので却下です。
それは床に接するタイプであり、希望している空中版ではないので却下です。
吊り棚をイメージしてください。
突っ張り棚の板バージョンだと思いますが、ペラペラのベニヤがたわんで重量に耐えられないので却下です。
質問前に観察したのですが、釘は一切使われていません。
代わりにホッチキスのようなものが使われています。
そこが下地かと思ってネジとくぎを試しましたが、土壁が崩壊しただけでした。
奥行500は棚のサイズであり、押し入れは四方全てが820でした。
前面に背高のものを置く想定です。
中段と角材はあります。
この案が一番現実的で安上がり、かつ素人向けな気がします。
左上下:希望様式
右:押し入れ内 ホッチキスのようなもの