dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

思いやりがある人間になるためには何をすればいいのか教えてください。
私は人の気持ちがわからず、他人を雑に扱ったりしてしまうことがあります。それが原因で彼氏に振られました。

日頃からどのようなことに気をつければ思いやりのある人間になれるでしょうか?

MBTI診断でもENTJ指揮官型という少し独裁者っぽいところがあるやつでした。

A 回答 (11件中11~11件)

想像力を鍛えてみましょう。


自分の振る舞いや言動によって周りにどういう影響がありそうか、ちょっと考えてみてから行動するとかは大切だと思います。
そういうことを考えずにいると失言になったりしてしまいますね。

とはいえどれだけ想像しても真意は本人しか分からないので、人の気持ちを考えてみるけど答えは出ないのです。
でも色んな可能性があるわけで、
色んな行動パターンや言い方言葉の使い方の中で、より良いと思うものを選択して実行していくんです。
そうやって、雑に扱ってしまうことのないように人に対して大切にしていこうって心掛けて変われると思いますよ。

「言葉は吐くものではなくてプレゼントを渡すように」とどこかで聞いたことあります。
本当にその通りで、何気ない一言でも、相槌でも、返事でも、丁寧に対応していけば雑にはならないと思います。

相手にはみんな心があるんだから、大切にしないと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A