
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アース付きコンセントがどこにもないのでしょうか?
一番下のフタを開けるとアース端子(ネジ留め)があります。
↓
https://item.rakuten.co.jp/akibaoo-r/hm000900286/
離れた場所にでもあれば、ホームセンターなどでアース線(被覆が緑色の電線)を買ってきて繋ぐとよいです。必要な長さで切り売りしています。
1か所のアース端子に複数のアース線を繋いでもOKです。
アースセンターの接続は資格不要です。
アース線は大地(アース)まで金属の導体でつながっている必要があります。壁や床に貼り付けても無意味。
アース端子がどこにもなければ、電器店に頼んで工事してもらうことになります。
もしくは、電気製品が壊れたり水をかぶるなどの感電に直結する事故が起きないことを祈って、そのまま使うしかありません。
その場合は、先端の金属部分をビニールテープなどで覆ってください。
ガス器具やガス配管には絶対に接触しないよう注意してください。
電子レンジは、使用中にテレビや他の電子機器にノイズが入るかもしれません。
No.4
- 回答日時:
アース線は漏電や落雷の際に余剰電流を逃すためにあります。
滅多にないことですが、ブラブラしているアース線が金属の棚とかに接触してなんか壊れるといけないので、テープ巻いといたほうが安心かと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UPSの出力側ニュートラルの接地...
-
アース線取り付けたんだけど、 ...
-
エアコンのアースをペンチで切...
-
PC本体の電源のコンセントから...
-
洗濯機のアース線の外し方を教...
-
電子レンジのアースについて
-
電子レンジや冷蔵庫のアース線...
-
建築現場にて、エンジン式アー...
-
古いマンションでアースが無い...
-
液晶ディスプレイの電源コード...
-
アメを復活させたい
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷蔵庫を冷やすには?扇風機で...
-
冷凍した食べ物、何年たっても...
-
冷蔵庫の配送で、横倒しで車に...
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
冷蔵庫の外側が冷たいのは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジや冷蔵庫のアース線...
-
アース線取り付けたんだけど、 ...
-
古いマンションでアースが無い...
-
PC本体の電源のコンセントから...
-
洗濯機のアース線を抜いた際、...
-
エアコンのアースをペンチで切...
-
建築現場にて、エンジン式アー...
-
洗濯機のアース線の外し方を教...
-
UPSの出力側ニュートラルの接地...
-
アパートに洗濯機のアースを設...
-
電気レンジにアース線が付いて...
-
アース端子の代わりに、使用し...
-
液晶ディスプレイの電源コード...
-
【アースの繋ぎ方】コンセント...
-
アース線がある家電と無い家電...
-
漏電対策済みのウォシュレット...
-
アルミサッシ経由のアース棒の設置
-
エアコンの専用コンセントにア...
-
AC100Vのモーターのケースに触...
-
2階にアースが欲しいのですが...
おすすめ情報
先端をビニルテープで覆うのはどうしてですか??