プロが教えるわが家の防犯対策術!

で釣りをするにあたって、釣り券が無いので、コンビニ行ったら「扱い無し」。開店を待って釣り具屋に行ったら「扱い無し」教えてくれたのが、ネットで購入して自分で印刷して、と言う事と、同じ価格なので現場売りでも可、と言う事でした。県外遠征だったので、印刷は出来ず、1時間遅れで現地入りしたところ現場売りの人は不在・・・。6時間以上そこで釣っていましたが管理人は来ませんでした。

もしかしてここでレンギョ釣るのって実質無料なのですか?渓流魚とか鮎と違って放流活動してないだろうし、管理されてないですよね?

A 回答 (1件)

漁協がレンギョを放流しているとは思えないです。

漁業権のない魚を釣るのに入漁券は不要です。県の水産課に問い合わせてください。漁協がレンギョを放流しているとは思えないです。支払いを求められたら拒否してください。

現場での料金徴収には、詐欺に注意してください。漁協監視員を装い、詐欺を働くものがいます。実際びん沼で詐欺現場を目撃しました。詐欺にあった人は本物の漁協監視員に再度支払ったようです。
料金支払う時は、身分証明書の提示をもとめ、必ず領収書をもらいましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A