
office ではないのですが、スキャナのCD-ROMが何度かインストールしていたせいか、傷がついてきまいした。CDをケースから出したりしているうちに傷がついてきたのだと思います。
それで、このまま傷が増えていき、いずれインストールできなくなると、困るのでこのCD-ROMの中身をコピーして、PCのHDDに保存しておいて、そのファイルからインストールすることは可能なのでしょうか?
違法コピーとなってしまうのでしょうか?
もし、違法なら諦めます。
もし、違法にならないのならインストールは可能でしょうか?レジストリなども上手くインストールできるのでしょうか?
または、メーカーからCD-ROMだけを有料で買うことは可能なのでしょうか?一応電話で相談してみるつもりですが、一般的にそんなことはできるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
個人用途の範囲では複製してもOKですよ。
HDDにコピーなんて硬いことは言わず、CD-Rにコピーしては如何でしょうか?
コピーガードもありませんから、普通にコピーできます。
確かOfficeはHDDにコピーしても、インストール時にCD-ROMの挿入を求められたと思いますので、通常のドラッグ&ドロップではインストールできなくなったはず。
それにHDDがお亡くなりになったら一緒に消えてしまいますから、躊躇せずコピーするのが吉じゃないかと。
その他の手段として、多少の傷であれば、CDショップ等で研磨サービスを利用されるのも良いと思います。
No.8
- 回答日時:
>家庭用のホームクレンザーを使用します
えーーーー!!!???
本当ですか!?余計に傷がつく印象がありますが・・・傷は消えても、ちゃんとインストールはできるのでしょうか?
大丈夫ですよ
ちゃんと実績ありますよ
いつも傷で音が飛んだり、再生が出来なく成ったCDを復活さすの使用してますので
難点は、余りに細かい(超粒子)コンパンドなんで、修復するのにひどい傷に成ると10分以上掛かるのが難点です
いや表面がピカピカして綺麗になり 擦り傷は時間掛ければ無くなります
どうしても 傷つく気がするなら 捨てるCDをテストに使えば判ることです
実は、
市販の超微粒子コンパンドだけを買うと結構値段がするので、ちょうどホームクレンザーの中に入ってるでこれを買えば100円程度格安利用できます

No.7
- 回答日時:
ぐえ・・本日誤回答2回目TT
スキャナでしたか。
まぁドライバCD-ROMの場合も複製はOKです。
多分HDDにコピーしてインストールも問題ないかと。
メーカーへの質問に関しては、恐らく有料であれば郵送してくれるとは思いますが、多分開口一番「HPからダウンロードしてくれ」という回答が来ると思います。
それと普通なら最新版のドライバがメーカーサイトにありますので、それをダウンロードしておけば、古いドライバの入ったCD-ROMは無用になります。
No.5
- 回答日時:
>CDに焼いて人に配らずに、自分だけが持っているのは違法になるのですか?
コピーガードの無いCDであれば、例え1000枚コピーを作成しようとも、
使用しているのが1端末のみであれば問題ありません。
No.4
- 回答日時:
CDの傷を修復するサービスがあります。
↓#2で云われている方法は、ちょっと乱暴ですね・・・
リペアキットは市販もされていますが、素人がやると失敗する恐れもありますし、プロに任せた方が良いと思います。
あと、#1さんが云われているように、メーカーでCDは提供してくれるかも知れませんが、スキャナのドライバや付属ソフトなどはメーカーのサイトに最新版があるはずですから、それをダウンロードすれば良いと思います。HDDはCDに保存するのはかまわないはずです。ドライバの場合はハードウェアが無ければ意味のない物ですから、基本的に無償提供です。(以前店頭で配布していたことがありました)
参考URL:http://www.pckids.co.jp/ripea.html

No.3
- 回答日時:
コピーガードがかかってなければ、PC付属のCDライティングソフトのCDコピー機能でそのCD-ROMをCD-Rにコピーできます。
ライティングソフト、またはCD焼きドライブがない場合は
このソフト
CD Manipulator
http://ringonoki.net/tool/cd/cdm.html
でハードディスクにCDをイメージファイルとしてコピーして
Daemon Tools
http://ringonoki.net/tool/cd/daemontools.html
でハードディスクからそのソフトを起動できます。
No.1
- 回答日時:
まず、CDをバックアップの為にHDDに保存する事は、違法ではありません。
それを人に配布したら違法です。
そのスキャナのCD-Romというのはスキャナのメーカーが作ったソフトでしょうか?
それならばメーカーから再取り寄せをする事はできます。
インストールは99%は可能ですが、1%はそのソフトによります。
早々のお返事ありがとうございます。
HDDであれば違法ではないのですね。
>そのスキャナのCD-Romというのはスキャナのメーカー>が作ったソフトでしょうか?
はいそうです。製品を買った際についていたCD-ROMです。
>そのスキャナのCD-Romというのはスキャナのメーカー>が作ったソフトでしょうか
安心しました。メーカーに聞いてみます。
ちょっと気になったのですが、
>人に配布したら違法です。
とありましたが、CDに焼いて人に配らずに、自分だけが持っているのは違法になるのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 小さなCD-ROMがパソコンの内部にストンと… 1 2022/04/30 11:16
- Windows 10 windows11のCDドライバーを追加する方法はありますか。 2 2023/04/13 01:54
- その他(OS) ベネッセ ビーゴのfirstfriends CD ROMですが、WindowsVistaのパソコンで 1 2022/05/06 14:06
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダーのバージョンアップ 1 2023/01/15 23:02
- ドライブ・ストレージ パソコン用の外付けドライブでCD読み込み可能とあるものはCD-ROMの読み込みも可能でしょうか。 7 2022/08/10 17:45
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- その他(ソフトウェア) iTunesでCDを焼きたいのですがプレイリストからディスクを作成時に、サポートされているディスク作 2 2022/03/24 21:32
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- Windows 10 USBにwindows10をいれて起動する方法 5 2022/04/14 14:29
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車をぶつけたかもしれません。 ...
-
”へげ傷”とは?
-
サングラスのレンズに貼ってあ...
-
新品への傷
-
好きなアイドルの生写真に傷が...
-
木製のお椀に入ったひびの修理法
-
家電製品のスリ傷を目立たなく...
-
ガラスのボールにハンドミキサ...
-
電源ケーブルの被覆に傷を付け...
-
接客業なのに腕に傷
-
傷のあるたけのこは食べれる?
-
CDはどれくらいまで大丈夫?
-
10円に縦線がたくさんあるので...
-
私は足にすごい大きい傷がある...
-
10円玉に傷が入っています エラ...
-
家電を傷つけてしまいました(涙)
-
近所の塀に傘をぶつけて傷をつ...
-
輸入品はなぜ傷や汚れがあると...
-
友達から借りたDVDに傷をつけて...
-
傷を針で縫う場合と縫わない場合
おすすめ情報