
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Windowsパソコン、Androidスマートフォン、iPad併用している者です
>Apple IDを作らないとどんな不便がありますか?
そもそもセットアップができないかもしれません
【iPhone や iPad を初期設定する】
>https://support.apple.com/ja-jp/105132
特に引き継ぎなどがない場合でも、途中、AppleIDを入力する必要があります
URLを見る限りだと、未入力だと「続ける」が反転せず進めない状態なので、スキップできなさそうです
>またどのように作るのですか?
AppleIDを入力するところの下に、「お忘れの方、AppleIDをお持ちでない方は」の表示のところをタップしてAppleIDを作成することになるでしょう
一応事前に作ることも可能です
【新しい Apple ID の作成方法 - Apple サポート (日本)】
>https://support.apple.com/ja-jp/108647
No.3
- 回答日時:
アプリが使えないだけです
作り方としてはAppleのメールアドレスを作成してアカウント登録する感じですね
iPadは種類が沢山あってあまり良くないものから性能が良いもの、Wi-Fiがないと使えないものなど沢山ありますので、適当に安い奴を買うと後悔します。
購入するならiPadAIRの第5世代がオススメですが、
いまは時期が悪くてどれを買っても2年前の旧式になります。
恐らく今年の秋に新機種が出ますので、急がないなら少しまつのをオススメします(毎回値段もあまりかわらず、新機種発売で今の機種は値下げで投げ売りされます)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Apple iDとアプリについて Apple iDとアプリについて質問させて下さい。 中古で初期化さ 1 2022/06/28 13:57
- iPhone(アイフォーン) Apple IDを乗っ取られてしまい、乗っ取られたIDは、 Appleカスタマーセンターへ連絡し事な 1 2023/01/22 07:34
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) iPadが、フィシング詐欺に合い Apple IDを乗っ取られてしまいました。何せ中古品を購入したた 5 2023/01/03 06:10
- タブレット クリエイター?向けタブレットを教えてください 3 2023/06/06 09:03
- Android(アンドロイド) Android端末のAppleIDを変更したい Androidのスマホ(Xperia)にAppleM 3 2023/04/03 11:50
- iPhone(アイフォーン) iPhoneが三つある 4 2022/09/07 19:47
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iOSとAndroidどっちが良い? 8 2024/03/20 04:02
- iCloud Apple ID 3 2022/11/18 20:36
- iPhone(アイフォーン) 最近、AndroidからiPhoneに買い換えました。 初めてのiPhoneで操作もスムーズと聞いて 4 2022/11/30 21:38
- その他(ホビー) 初めてのアマチュア無線 2 2023/10/23 01:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話の短縮ダイヤル表を挟む事...
-
ソニー製品の 保証書
-
テプラのヘッドクリーニングテ...
-
ヤマダ電機、Joshin、ケーズデ...
-
水性クレオトップとクレオパワ...
-
冷蔵庫の故障による消費電力の...
-
どの値段から値引き交渉しますか?
-
他店より1円でも高い場合は、...
-
「家電量販店の営業さんにしつ...
-
スーパーで売られている有名で...
-
分電盤用NFB東芝R50の同等品を...
-
電話線1階、fax複合機2階
-
ヤマダ電機での購入後 返品か...
-
日立 家具調こたつのコードに...
-
ヤマダ電機に苦情を言うのは本...
-
ヤマダ電機の本社(クレーム)へ...
-
実家の家電なんですが、昨夜20...
-
コジマ電気は、なぜ業界NO.1か...
-
60Hzの製品を50Hz使用する方法
-
GZ-SONICセンサー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話の短縮ダイヤル表を挟む事...
-
東芝レグザを購入したのですが...
-
テプラ貸出について
-
テプラのヘッドクリーニングテ...
-
安くwindows7を購入したい。
-
NOVACの「HDDもっとはい~る...
-
パソコンの初期化したいが、最...
-
マックは平均何年ぐらい使うの...
-
展示品のPCッてどう思う?
-
質問失礼しますm(_ _)m最近AirP...
-
PC2台同時購入
-
お薦めのデスクトップパソコン...
-
安価な炊飯器は、50HZ/60HZ、両...
-
Androidユーザーですがアイパッ...
-
apple storeで買うメリットは??
-
パソコンがすぐ落ちる
-
CapturePerfect
-
macbook airの電源アダプタの交換
-
これは、ハードディスクの初期...
-
デスクトップを買おうと思うの...
おすすめ情報