dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方20代後半女です。
2ヶ月半前に知り合った同い年の男性に好意を持っています。

彼は海外に住んでおり、1週間前に日本に来てくれて2日間一緒に過ごしました。
そして帰り際の空港でお互い好きだと話し、出会って日が浅いから付き合うのはまだ先のほうがいいと伝えました。

それから3日経って彼から電話があり、帰国して悩んだんだけど好きかどうかまだ分からないと言われました。
彼の意見としては、
・遠距離で会えないのが不安
・私が誰かと出会うチャンスや時間を奪うのではないか心配
・彼が私の初めての彼氏として相応しいのか分からない
とのことだそうです。

彼には付き合うかどうか急いで決めてほしいわけじゃないから、これからも会ってみて考えてほしいと伝えました。

今、彼は法事でバタバタしているため1日連絡が取れていないのですが、あまり脈がないと考えたほうがいいでしょうか?
それともまだアプローチ次第で好きになってもらえる可能性がありそうでしょうか?

もし質問をしてくだされば補足追記いたします。

質問者からの補足コメント

  • とんでもないです。
    祖父母含めた家族で海外に移住していて法事が行われているようです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/24 17:39

A 回答 (6件)

同じ日本でも遠距離恋愛は難しいです。

  
それが日本と海外なら更に難しいと思います。しかも知り合ってまだ2ヶ月半。
会ったのはほんの数回ですよね。
彼も好きかどうかまだ分からない…
あやふやなままですし、初めの頃は電話があっても段々遠のいていくんじゃないかと思います。あなたも20代後半…
アプローチ次第で好きになってもらえる可能性もあるかどうかは何とも言えません。
近くで好きな人を見つけた方がいいんじゃないかなと思います。
    • good
    • 1

遠距離の成功って大体1割くらいです。


そもそも好きになっても会えないのがネックとなり
それが長く続くほど冷めて行きます。
近くに好きな人がいたほうがすぐに会えるから。
遠くだと、話しか出来ませんからね。
遠距離の成功の秘訣はいかに早く、結婚するかです。
のんびり構えていたら、チャンスは遠のくだけですからね。
お互いが好きな気持ちがあるなら、あなたは彼がその気になるように
グイグイ押したほうがいいし、あなた、もしくは彼が将来的にどうしたいのか、具体的な話はしたほうがいいです。
それをしないで、待ってたら、なぁなぁになって
結局、どうでもよくなって、自然消滅するだけになりますからね。
特に連絡が来なくなる日が長くなるほど冷めて行きます。
    • good
    • 1

二日間過ごした後にそう言われたということは、今後期待しないでくれということです。



つまり、彼もあなたに期待する気はないということです。

脈がないのは、その通りなんですけど。そんな彼をあなたがどう落としてゆくかは、それはまた別の話しです。

でもこの質問を見るあたり、あなたには彼を落とす機転はないですよね?
    • good
    • 0

まだ始まったばかりですね、あなたの「付き合うのはまだ先の方がいい」この言葉に躊躇したのではないでしょうか、相手も同じ気持ちかもしれません、つまり脈はないのではないかと。


今度、連絡をしたときに素直な気持ちを伝えてください、まだ20才ということですが、これからたくさんの人との出会いがあります、今の出会いがよいものとなりますように。
    • good
    • 0

単に忙しいだけでしょ。




法事だの、仕事だのやることあって、手が離せないだけ。

考えすぎだよ
    • good
    • 0

すみません


無知なもので教えて欲しいです

海外でも法事の習慣があるのでしょうか??
それとも、家族で海外に移住していて、日本の
風習に習い、可能な場所で法事を執り行っている??
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A