dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友だちのムスメさん(26)ぐらいの子が、論理的で、自分は掃除洗濯料理できないのに、ひとができてないと「なんでそんなこともできないの?」と指摘するような子らしいんすけど、

私が今度ひとり暮らしのアパートを引っ越すことと、それをその友だちが手伝ってくれることになり、

その友達がムスメさんに「◯◯(私の名前)の引っ越し手伝い行って来る」とゆったら、

ムスメさんが、「それぐらいひとりでできるでしょ」とゆったらしいのですが、

そのムスメさんは、ひとり暮らしもしたことないし引っ越しもしたことない、ずっと実家暮らし、お金も家に入れない、掃除洗濯料理もおとうさんお母さん任せ。なのにそういうの言うの、おかしくないですか??

その友だち曰く、みんな、「なんでひとにはゆうのに自分は出来てねーじゃん!」と言うと、
逃げてしまう(自分の部屋に行って隠れてしまう)らしいです。

おかしくないですか。自分は仲良くなれそうかなと思ってたけどやっぱりムリやなとなりました。。

A 回答 (5件)

う〜ん…このご質問の問題って、その女性ができない事をどうこうよりも、


その方が基本的に1人行動思考という部分なのかも。

普通だと「大変だね、帰り何時?お風呂沸かしとこうか。」とか「晩御飯はいる?食べるようなら作っとくけど。」とか、労いの言葉が出ると思うんですけど、
その方は着目点が話をしている相手ではなくて、それよりもその作業が人手が必要かどうかでみていると思うので、そこがちょっと変わってるのかな…?とは思います。

どちらかと言うとネット依存とか、コメント枠をいっぱい見るタイプの方で、その方のコミュニティもネットの比重が重めなのかな…?と言う印象でした。
    • good
    • 1

>ひとり暮らしのアパートを引っ越す



娘さんが一人暮らしの家財の量を把握した上で、質問者の引っ越しは質問者一人で完結するのではないか、と疑問を呈しているに過ぎません
娘さん自身が一人暮らししているかそうでないかは関係ないと思います

自分も、一人暮らしで2度引越ししましたが、いずれも一人で全てこなし、友人の手は借りなかったと記憶しています
    • good
    • 1

私なら、東南アジアの闇の世界に


売り飛ばしますわ。
もちろん、片道切符ですわ。
ホントですわ(激怒)!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

激おこぷんぷん丸なりますよね(_ _;)

お礼日時:2024/04/24 19:24

チコちゃんのテレビの観すぎ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ん??その子がってことですか?

お礼日時:2024/04/24 19:24

どの辺が論理的なんだろう…。



まったく論理的じゃないのに論理的な子だと言うのもおかしい気がします。

まぁ、ウマが合わないなら友達になる必要はないしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ論理的って言うのは、その友だちが言ってただけで、自分が言ってる訳じゃないです!
紛らわしい言い方ですみません(¯―¯٥)m(_ _;)m
そですよね、仲良くなれそうやったけど残念やけど諦めますm(_ _;)m

お礼日時:2024/04/24 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A