No.2ベストアンサー
- 回答日時:
持病や大病の履歴がなければたいがいの保険に入れます、が、掛け金高かったりします。
通院1日目から、先進医療をもカバーする医療保険や、痴呆症の保険、そして死亡保険に、年金保険。いろいろありますので、相談して必要な補償をカバー可能な組み合わせにしてくださいね。

No.4
- 回答日時:
60歳からでも保険を契約出来るか?
保険に加入する意味があるのか?
保険料を払い続けられるか?
など、60歳と保険、については、個人の生き方、考え方によって、大丈夫では無いかも知れません。
無駄な保険料となるかも知れません。
見極めポイントは、
①現在のご健康状態が、すぐに保険金を必要とする体の状況なのか
②現代社会では男性81際、女性89歳の平均寿命の中、さらに健康寿命はそれぞれ7年〜10年手前でとなり、長生き人生、年金生活からの医療費負担が重くなります。毎月の通院、薬代などの医療費は保険で支払い、現金はしっかり持っておくことも必要です。
③守りたい家族、暮らしに、預貯金が不足しているのでしたら、お金が貯まる、又は掛け捨ての安い保険を、住宅ローンや教育費がかからなくなる時期まで加入することが必要な人は大変多くいらっしゃいます。
No.1
- 回答日時:
大丈夫ですよ。
全部の保険が入れるわけじゃないけど、60歳ならまだまだ充分入れます。
ご自分にあった保険を考えてみてください。
私もよく生命保険のサイトって見に行きますよ。
シュミレーションもあって誕生日や性別を入れると毎月の保険料が計算されてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住友生命にて月/約8,000円の〝...
-
保険外交員の女性の気持ち
-
保険会社の営業している女性っ...
-
保険イベントへの勧誘 10年くら...
-
警察官の保険について
-
死亡保険について 現在54歳男で...
-
保険の外交員はなんで男性ばか...
-
金融資産の分類
-
ファイナンシャルプランナーの...
-
先日、ある婚活パーティーに参...
-
保険屋さんの断り方
-
29歳の女です。フコク生命の保...
-
各保険会社のコロナでの給付金...
-
生保レディ 試験
-
生命保険証書についてひつもん...
-
生保レディさんに質問です
-
日本生命、不誠実な保険外交員!
-
フコク生命の違反社員について ...
-
保険会社の倒産について
-
年末調整の生命保険控除の記入...
おすすめ情報