dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

29歳の女です。フコク生命の保険の見直しについてアドバイスをお願いします。

・未来のとびら 特約組立型総合保険

定期保険特約(2012)1200万円 保険期間15年間 2784円
就業不能への備え(2012)年金年額120万円×5年間(最大) 保険期間15年間 1554円
転換充当額 保険期間15年間 ▲1176円
リビング・ニーズ特約 1200万円 無料

保険料 3162円

・医療保険 医療大臣プレミア、メディコムプラス
医療保険 保険期間

医療保険(09)入院日額8000円 保険期間15年 3824円
がん特約(09)入院日額3000円 保険期間15年 120円
先進医療特約(06)基本保険金額500万円 保険期間5年 40円
特定損傷特約(01)給付金5万円 保険期間5年間 1070円

5219円
合計保険料8381円です。

保険の方に相談しましたが
このままで良いと思うと言われました。

今悩んでいるのは独身なので死亡した時の一時金がこんなにも必要なのかです。
今月の20日に契約書を書いたのですが、変更する場合はいつでも変更できるものなのでしょうか?
無知で申し訳ないです。アドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

外資系保険会社のものです。


15年で1176円しか貯まらない、必要以上の補償額、15年で更新型。
これは貴方にとっていい保険ではなく、保険会社と担当にとっていい保険ですよね。
年間10万円位払う価値はありますか?10年で100万.15年で150万、更にはそのあとは掛け金二倍近くにはなりますよ。
余裕のあるならいいでしょうけど、そうでなければ即刻見直すべき。
保証は終身タイプ、医療は県民共済にして必要ならがん診断一時金タイプがいいでしょう。
保険は高い買い物です。
払ったお金は返ってこないので後悔しないようにしてください。
    • good
    • 0

全て定期ですね。


これ更新のたび右肩上がりで保険料上がって行くのは知ってますよね。
そして終身の死亡保障が無い。
2~300万でも終身があると良いですが。

何より医療保険は終身保障でないと怖くないですか?
ものすごい保険料になりますよ。
すでに転換して充当されてますが、それも自分で積立てたお金ですから、実際支払う保険料は3162円で済んでますが、損してますよ。

就業不能以外は全て見直し、解約して新たに終身保障で入り直しが良いです。
今の保険は保険料との兼ね合いで一生持って行けません。
定期の1200万円も多いです。

医療も終身で、入院日額5000円で。
先進医療も少ないですね、他所は通算2000万円が普通です。

保険の方に相談してこのままで良いとは、この加入してる保険の方に聞きました?
私も保険の方ですが、これは進めません。
日本の昔からある保険会社のやり方です。
定期契約だと更新の度に手数料入るんですよ。
だから10年、15年の更新型進めます。
上がり続ける保険料は積立金を充当させる。
保障を減らす。
そうやって払いやすい保険料に帳尻合わせます。

とにかく医療保険は早く見直し他方が良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!