dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

株・投資の相談をするとしたら、「保険の窓口」と「保険ひろば」は、どっちが良いですか?全くの素人です。

A 回答 (8件)

1,株のことは保険関係の人には


 わかりません。

2,強いて言えば証券会社ですが、
 あそこは手数料が稼げれば良いだけです。
 鴨にされる怖れがあります。

 そもそも株で儲けられるなら、ケチな
 会社員などやっていません。

3,自分で勉強しましょう。
 その手の本は腐るほどあります。
    • good
    • 0

そもそも相談してメリットがあるほどの資産があんのかって話。



数百万、数千万程度の金ならSP500とかその辺をメインにETFをNISA+Idecoと特定口座でとりあえず買って終わりでしょ。それが一番”素人”には長期戦略としてリターンが大きいんだから。
    • good
    • 0

どちらもダメ、


株の相談は証券会社。
    • good
    • 0

株式投資の相談は気を付けないといけませよ!例えば、某、証券会社にアクセツして、口座を開設したい旨を告げますよね、そうすれば此れはカモと見られる方が多いですね、其れはしょうがないのですが、じっくりと話を聞いてみて話し口調が軽い営業はXです。

良く説明をする人がOKですね。其れから、何の銘柄を勧めて来るか?会社での在庫が多い銘柄はXなのですが判りませんよね。其れなら、一つ良い銘柄を教えましよう。コード9434のソフトバンクです、此処はソフトバンクの携帯電話会社です。TVでよくコマーシャルされていますね、此処は今1株1500円程しています。何故良いかと言いますと、1株で年間86円の配当を付けます、即ち100株15万円投資で年8600円の配当を受け取れます。1000株ですと150万円投資で86000円ですね。例えば某、銀行に150万円預けても利息は0に近いですね、其れならソフトバンク株を買っておく方が宜しいですね!ここは倒産は先ず無いでしょう!ご検討を・・尚、証券会社は、ネット証券が良いのでは・SBI証券・楽天証券・株ドットコム・担当は付きませんので煩わしさは在りませんよ。ネット証券は売買手数料が安いのが特徴です。尚、ネット証券で開設して配当は受け取れるかTELで確認して下さい。尚、もう一つ、ネット証券ではIPO「未公開株」の受付が結構多いです、此れも挑戦(申し込み)してみるのも楽しみですよ!簡単には当選しませんが・・尚、口座を開いて口座に幾らか入金しておくと直ぐ株を購入出来ますよ!
    • good
    • 0

>株・投資の相談をするとしたら、


 → 銀行などの窓口になるかも知れませんが、どうしても手数料は高い
 ので、買うのは、ネット証券がお勧めだと思います。
 そこで、先ずは小額から買われるのが良いかと思います。
    • good
    • 0

保険の窓口も、保険ひろばも保険の相談をするところなので、株は専門外だと思いますよ。

    • good
    • 0

受付の方と仲良くなりたいとか嫌われたいとかでなければ、


どっちでもいいし、営業妨害でしかないと思いますが。
    • good
    • 0

保険の事ではないので、金融機関なり、証券会社が良いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!