
偏差値64の高専2年生です。アドバイス欲しいです。
現在noteでの商材販売で最低月20万、最高月45万をほぼ不労所得で稼いでます。
ずっと前から就職はしたくなかったものの、高校生でこれだけ稼げたら学校に通う気も、就職する気も起きません
学校別に友達もあまりいなくて楽しくないので辞めても問題ないです
学校にあと何年も通って一切意味の無い学問を頑張って学んで得た結果が労働する権利っていうのがとても嫌いで、就職するぐらいなら死んでもいいと思ってるぐらいの気持ちです
何かアドバイス欲しいです
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
アドバイスなんて偉そうな事はできませんが、YouTuberのヒカルさんが、ある時期にいつまでも情報商材やってたら人間ダメになると思う時期があったという動画を見た気がします。
今はアパレルとかされてますよね。No.5
- 回答日時:
自分は株でこの間 ウン千万儲けた。
しかし苦しくてたまらなかった。
動向や読みだけで 間違えれば破滅だったから。
でもってこの間 ウン千万負けて思った。
「この価値観は修正が必要だ」と。
貴方の行いがこの世界に与するものなら良い。
しかし一時ならばともかく 生涯をかけて行い続けるのに「これは違う」と思いうるのであれば 躊躇すべきだ。
人は自分で思うよりこの世界の一部であり その因果応報を自分で理解している。
ゆえに 賭けるのが自分の魂であるなら その賭ける場は しっかり選ぶべきだ。
むろんゲームであれば構わない。
だが貴方が問うのは ゲームではなく 自分の仕事 モットー 基盤だ。
であるなら それはもっと積み上げるに適したものにすべき。
選択は自由だ。
ただし 結果は自分でケツを持たねばならない。
己の在り方を見失わないように。
そもそもそれは 別に学校行きながらでも出来ることだしな。
ただの言い訳だろう。
投資はリスクを考えながらすべきで そういったことなしにすれば 当たり前だが 行きつく先は決まってる。
保険はかけておくものだ。
No.4
- 回答日時:
親の気持ちがどうなっているかだけど、今の学校は卒業しておいていいかと思います。
進学するしないは好きにすればいい。商材販売が永久に続く算段がついてるとかであれば、それもいいでしょう。起業して、法人格取って、やりたい事を仕事にして生きていく事ができるのなら、学校卒業資格要らないんですけど、乗り掛かった船、卒業資格をとっておけばいいです。あ、もちろん、高専の卒業資格試験があるならそれ受けてしまえばいいですが、そんなことに勉強して時間費やすのは嫌でしょうから、ふつーに在籍して卒業、その間は自分のビジネス?に勤しめばいいです。No.2
- 回答日時:
それがいつまで続くか?
そして、まだまだ伸びるか?ですね。
いま、高専から就職するひとは、極わずかですよね。
ほとんどが大学に編入してますよね。
せめて、もう1年は行くべきかな。(2年になるのかな。)
高卒は、とってる方がいいと思いますよ。
高専、自由ですよね。
金に走ると、勉強について行けなくなり留年なのかな。
中学の時、勉強せずに入学した人が勉強する癖がないから金に走り辞めていくのかな。
そのお金は、貯金して、大学卒業して世間の荒波に揉まれたから起業するために置いとくのがいいのかもね。
月45万円では、4人家族ではしんどいかもね。

No.1
- 回答日時:
商売が上手くいかなくなった時のリスクヘッジは
考えてないの?ダブル・インカム、トリプル・イ
ンカムを考えとかないと財務状況は安定しません!
今は一本ドッコのイケイケ事業ですが、拡大して
従業員を雇用する等などリスクは限りなく増えて
きます。その優秀な頭脳を多角的に機能させるべ
きです。
私の中学の同級生で高専から国立O大学3年に
編入しそのま大学院に進学し教授になった人が
いました。
そのコースがペストではありませんが学位を
とってアメリカに乗り込んで更にチャンスを
掴む!そういうのも有りなのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
16歳でホームレスの女子です 私...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
人生終わった
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
進路について 高校2年生男です...
-
親が貧乏で情けない 僕は今高2...
-
大学留年した息子について皆さ...
-
中3ですが卒業したら、生きずら...
-
21歳息子。19歳娘。共に専門学...
-
長女に恨まれです
-
大学を、建築学科を辞めたいが...
-
母子家庭の高校2年生です。わた...
-
高校の時に進路を決めずに 卒業...
-
高齢出産で生まれた現在大学1年...
-
家の居心地が悪いけど、一人暮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中3ですが卒業したら、生きずら...
-
死にたいです
-
人生終わった
-
22歳女です。父親が毒親です。 ...
-
私は23歳で普通なら大学卒業し...
-
どなたか助けてください、、、 ...
-
高校2年生です、母がご飯を作っ...
-
大学生の娘に「学校辞めたい」...
-
進路について 高校2年生男です...
-
大学を二留した方と結婚、また...
-
中卒って困りますか? 高校2年...
-
今高3で就職希望なのですが、...
-
親が嫌いです。 声も聞きたくな...
-
16歳でホームレスの女子です 私...
-
大学生です。家出しました。学...
-
毒親から逃れたい。でも大学が...
-
自宅から遠く離れた大学に行く...
-
うちは貧乏なのに母が専業主婦...
-
高齢出産で生まれた現在大学1年...
-
大学生を持つ親御さんに質問です。
おすすめ情報