
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windowsのメモ帳で文字の下に表示される赤下線は、スペルチェック機能によって誤字脱字の可能性があると検知された箇所を示すものです。
**消去方法**
1. 赤下線が表示されている単語または文を選択します。
2. 右クリックメニューから **[スペルチェック]** を選択します。
3. スペルチェックツールが表示されます。
4. 以下のいずれかの方法で赤下線を消去します。
* **正しいスペルを選択する:** スペルチェックツールに表示される候補リストから正しいスペルを選択します。
* **[この単語を辞書に追加]** を選択する: 誤字脱字と認識された単語を辞書に追加することで、今後同じ単語が赤下線で表示されるのを防ぎます。
* **[無視]** を選択する: 誤字脱字と認識された単語を無視することで、赤下線を消去します。
**赤下線を自動的に消去する**
メモ帳の設定を変更することで、赤下線を自動的に消去することができます。
1. メモ帳を開きます。
2. **[ツール]** メニューから **[オプション]** を選択します。
3. **[オプション]** ダイアログボックスが表示されます。
4. **[表示]** タブを選択します。
5. **[スペルミスに下線を引く]** チェックボックスを **オフ** にします。
6. **[OK]** ボタンをクリックします。
**スペルチェック機能を無効にする**
メモ帳全体でスペルチェック機能を無効にすることもできます。
1. **[スタート]** メニューを開きます。
2. **[設定]** を選択します。
3. **[デバイス]** を選択します。
4. **[入力]** を選択します。
5. 左側のメニューから **[詳細なキーボード設定]** を選択します。
6. **[言語設定]** セクションで、**[使用している言語]** の横にある **[オプション]** ボタンをクリックします。
7. **[スペルチェック]** タブを選択します。
8. **[スペルチェックを有効にする]** チェックボックスを **オフ** にします。
9. **[OK]** ボタンをクリックします。
**補足**
* 上記の手順は、Windows 11 を想定しています。他のバージョンでは、手順が異なる場合があります。
* メモ帳以外のテキストエディタでは、スペルチェック機能の設定方法が異なる場合があります。
以下のやり方で赤線が消えました。
>5. **[スペルミスに下線を引く]** チェックボックスを **オフ** にします。
ご親切にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセルで英文字に入れた下線と取り消し線が途切れる 2 2023/07/31 14:49
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Google Keepで数字に勝手に下線が引かれるのですが??? 1 2022/09/24 11:09
- Windows 8 メモ帳による文字コード変換 2 2022/09/01 18:38
- スタンプ・絵文字・顔文字 PCに表示された内容(文字)をコピペすると・・・ 4 2022/10/12 16:18
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- au(KDDI) google keep 記入中に間違って文面を消した 1 2024/03/02 18:12
- Excel(エクセル) 条件付き書式の設定方法を教えて下さい。 2 2023/04/14 18:12
- Word(ワード) メモ帳で開くと、文字化けします。文字化けを防ぐ方法を教えてください。 3 2023/04/19 23:48
- HTML・CSS docxをmht形式で保存したファイルをedgeで開くと文字化けする 1 2022/07/29 13:14
- Excel(エクセル) エクセル:セル内の文字列の下線部のみを一括で太字にする方法 5 2024/03/10 15:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HWCと呼ばれるトイレとは?
-
メモ帳を開いたところ、文字の...
-
1:Nの「N」は何の略?
-
原文のまま記載してあります、...
-
koolとcoolって?
-
カミングスーンの意味を教えて...
-
英語のスペルで、sとcの覚え方は?
-
東京のTとかのアルファベット...
-
びょーんという擬音
-
wow weeの意味を教えてください!
-
ケイの男性名か兼用のスペル
-
Power Pointで日本語にスペルチ...
-
ガンダムファンへ質問
-
Thunderbirdで本文全体にスペル...
-
<スカーリング>の綴りは?
-
「英文字一つ」「有ると無い」...
-
Chet(スペルあってます?)っ...
-
フランス語で、「私の名前は○○...
-
Division と Devision の使い分...
-
Kingsoft Writerを使っています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HWCと呼ばれるトイレとは?
-
メモ帳を開いたところ、文字の...
-
1:Nの「N」は何の略?
-
外国の方の名前で「ジェリー」...
-
Power Pointで日本語にスペルチ...
-
びょーんという擬音
-
カミングスーンの意味を教えて...
-
Division と Devision の使い分...
-
かりんという名前のスペル
-
「マダファッカ!」って…?
-
原文のまま記載してあります、...
-
類は類を呼ぶ
-
東京のTとかのアルファベット...
-
ガンダムファンへ質問
-
koolとcoolって?
-
ハワイ語?
-
英語のスペルで、sとcの覚え方は?
-
Excel2003でスペルチェックを無...
-
ケイの男性名か兼用のスペル
-
postponeとpostphone・・・・・
おすすめ情報