dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家と学校では全く違いますし。学校と職場でも全く違いますし。

本当の自分とは何なのでしょうか?

まだ、家と学校と職場では、性格が全く違うと自覚してるだけ、マシですか?

A 回答 (2件)

無自覚は罪です。


なので、自覚してカメレオンのように色を、その場その場で変えることは、正常でありまし、その方が世渡り上手で事がうまく運ぶ方が多いですから、良いかと思います。私自身も家と職場の顔は180度異なりますからね。そうしないと職場では、変に思われてしまいます。
    • good
    • 0

そのように感じることは、正常と思います



その場その場の自分をつくりそのばになじんでいるのです

それが好きか嫌いかはうまく自分でコントロールすることを心がけましょう

特に問題がなければ、なやむことはないでしょう

それが自分であると思えば、良いでしょう

アルバイトの時の違いか、歳が過ぎて就職したことを言っていますか?

いずれにしろ職場特に上下関係もありますし、この関係の差は大きいです

学校は並列で、部活の上下で年齢差は少ない、教師との関係はまた別の関係です

あまり気にすることはないでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A