
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
無理やりフェリーに乗るなら、~西名阪~名阪国道~伊勢道で伊勢まで行き、そこから国道23号~42号で鳥羽港まで行き、伊良湖岬まで伊勢湾フェリー(国道42号の海上区間)に乗船、そこから国道42号~国道1号~、というルートはあります。
途中1時間ほど移動しながら休憩できるというメリットはありますが、時短になるかというとそうでもないと思います(むしろ、首都圏横断になるでそっちの方がきついかも)。No.3
- 回答日時:
日本長距離フェリー協会のウェブサイトに航路一覧があります。
http://www.jlc-ferry.jp/kouro.html
大阪やその近辺から大洗に向かうフェリー航路は存在しないようです。
敦賀まで自走して、フェリーで苫小牧東まで行って、苫小牧(西港)までちょっと自走して、大洗にフェリーで行くというルートは理屈上は可能です。費用も日数もかかるから普通はそんなことしませんが、とにかく自走距離を最小限にしたい事情があるなら考慮してみてもいいでしょう。
また、揚げ足とりみたいですが、「高速でない自走」という手段もあります。国道25号、23号、1号、6号と走り継げば大洗には行けます。
No.2
- 回答日時:
大阪〜茨城間のフェリーはないですね。
徳島に渡れば東京までのフェリーがあるようです。
日本長距離フェリー協会
航路案内
http://www.jlc-ferry.jp/kouro.html
昭和の時代に「カートレイン」などというものがありました。
寝台車と自動車用貨車を連結した長距離列車。いろいろな事情で廃止されましたが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助手席に2人座るのは道路交通...
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
-
伊丹空港は不便だという問いに対し
-
素朴な疑問です。私には免許が...
-
交通違反のドラレコ映像を警察...
-
Uターン禁止標識⛔なければ、ど...
-
公共交通機関を雪に強くする方...
-
名古屋市の中区・東区の区界は...
-
何故、多くのドライバーは車線...
-
リニア新幹線の長野県駅は、ど...
-
東京駅から
-
移動式オービス 反対車線
-
あなたが歩行者で、真夜中に車...
-
最寄り駅で定期券を購入するこ...
-
劇団四季『有明四季劇場』への...
-
グーグルマップの自転車の移動...
-
バスの中でケンカすると追い出...
-
公共交通機関で都内を効率的に...
-
バス通勤と電車通勤ではどっち...
-
2025年7月3日木曜に、東京か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京(千葉)から、宮崎か大分...
-
鹿児島県の長島の方から長崎に...
-
車を持ってフェリーで香川県か...
-
大阪市内から高知県どの高速で...
-
不便な遠回り
-
長距離フェリーに公衆電話はあ...
-
バイクでフェリー、さんふらわあ
-
鹿児島県から長崎まで下道で、...
-
北九州からユニバ
-
昔は東京や大阪から自家用車で...
-
オーシャン東九フェリーはなぜ...
-
格安で東京から沖縄までフェリ...
-
輸送艦と補給艦、フェリーの違...
-
大阪から大分への車でのルート
-
宇和島運輸フェリーの二等客室...
-
全国の近距離フェリー
-
来月伊豆の土肥に旅行に行くの...
-
高知から東京に行ってくれるフ...
-
久里浜金谷フェリーに バイクで...
-
首都圏から北海道や九洲に行け...
おすすめ情報