
両親と会う際、両親の食事代はこちらが負担するべきでしょうか?
両親は遠方ですが、私は結婚した身で、
産後でぼろぼろな時に、電話で嫌がらせのようなことを言ってきたり、アポ無しで家に突撃してこようとしていたので、両親がより大嫌いになりました。
結婚するまで無関心で否定ばかりしてくる両親でしたが、結婚して出産したとたんしがみつくように執着してくるように感じます。
今までお前にかかったお金や学費を返せなんて言ってきます。両親よ恩着せがましいところが苦手でいます。
夫が国家資格を持っていて高給取りなので、夫に実家の家を修繕費や知的障害の妹で引きこもりの妹(26)の世話や甥っ子(9)の大学の学費や自分たちの老後の費用なんかをこちらに出してもらうと思っているように感じます。
実家とは絶縁したいレベルですが、義父が赤ちゃんを会わした方が良いとしつこいので仕方なく、義父と夫と赤ちゃんを連れて実家近くまで新幹線で行き、ホテルの個室で会席料理を予約しました。
ひとり13000円です。
こちらは両親のぶんくらいまでは出せますが、嫌がらせをしてくる両親に会いたくないのに、両親の食事代までこちらが出すのがおかしいように思えてきました。
両親に出させるのも文句を言ってきそうですし、こちらか出すとしても今後両親がお金を吸いとろうとしてきそうでどうしたらいいか困ってます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
実家近くまで行ってあげたんでしょう?
こっち新幹線代かかってるのに、両親の食事代まで出すのはおかしいですよ。
一般的には、来てもらったほうが食事代は全額もちます(つまりご両親)。
でもあなたのクレイジーご両親はそんなの無理でしょうから、ご両親の分だけは出させるべきです。
一度出すと同じスタイルの食事会が恒例になります。
絶対に今回おごってはなりません。
義父さんには、今回だけだ、また無理やり合わせるなら私は死ぬときつく抗議しておきましょう。
夫さんにも一緒に説得してもらってください。
義父さんも自分が先に死ぬのに、無責任ですね。
No.2
- 回答日時:
ま、今回は義父の意見も尊重したうえで、支払うとして…
今後、時間をかけ義父にはご両親との関係を理解してもらい、徐々に疎遠になるよう頑張りましょうね。
もうさ、別の世帯なんだから絶縁覚悟であなたは旦那さんと幸せになる事だけ考えようよ。
大切なお子さんだっているんだし、あなた夫婦はそのお子さんの将来を考え人生を歩んでいきましょう。
あなたはもう家庭を持ったのよ、別世帯なの。
今は高給取りだろうが、旦那さんが急に仕事が出来ない体になる可能性だってあるんだし、自分達の生活だけを考えて人生歩みましょう。
日本は弱者に優しい国だから、ほっといても勝手に生きていけますよ。
No.1
- 回答日時:
義父が言い出したんだから、義父が出せばいい。
私の感覚では、質問者様の両親が「赤ちゃんを連れて来て、会わせてくれてありがとう。出産おめでとう。」と交通費、ホテル代、飲食費にご祝儀を付けて渡すと思いますが、そういう親御さんではないみたいですね。
義父さんもまだ甘いというか、お節介なところもあるので、現実を知ってほしいです。
質問者様たちはめんどくさい人たちとは距離をおいて、赤ちゃんと幸せになってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両親の喧嘩を聞くと泣いてしま...
-
両親のことは好きだけど、許せ...
-
「○○だと思っていると思います...
-
法事の際の席順について
-
両親と会う際、両親の食事代は...
-
両親のけんかに悩む30代のこ...
-
高1の女子なんですけど、隣に両...
-
食事をご馳走になったお礼の手...
-
妹の結婚式・親族は受付に並ぶ?
-
深夜、両親の寝室から嬌声が聞...
-
好きなこと優先する人について
-
妻の実家への援助は許せますか?
-
新築の際、片方の親からの援助...
-
息子の嫁が、里帰り出産します...
-
息子の嫁から連絡が来たことが...
-
今さら嫁の過去を思い出して辛...
-
嫁が家出しました。数日前は、...
-
旦那は私の親が嫌いです やっぱ...
-
嫁に処女を貰えなかった男って...
-
息子の嫁が家に孫を連れて来ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きなこと優先する人について
-
深夜、両親の寝室から嬌声が聞...
-
56歳既婚です。両親が高級老人...
-
「○○だと思っていると思います...
-
食事をご馳走になったお礼の手...
-
私の実家から義実家への新築祝...
-
ある両親がAB型同士で子供がO型...
-
家族構成の答え方について。 現...
-
「のであれば」の用法について
-
両親のことは好きだけど、許せ...
-
教えて下さい!敬語の使い方
-
両親のけんかに悩む30代のこ...
-
髪がブラウンの両親から金髪の...
-
独身で天涯孤独の人間が賃貸契...
-
両親の喧嘩を聞くと泣いてしま...
-
お金がないのに散財する親。 か...
-
共働きですが主人の義理の両親...
-
高1の女子なんですけど、隣に両...
-
来客が宿泊する場合の準備すべ...
-
数学の問題教えて下さい 子供6...
おすすめ情報