
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
人を全く信用してない人が、
大きな事をやることはないですか?
↑
そうですね。
人間、自分一人で出来る仕事など
たかが知れています。
他人を上手く使わないと、大きな
仕事は出来ません。
他人を上手く使える人が
大きな仕事が出来るわけです。
そして、他人を上手く使うのは
非常に難しいです。
No.2
- 回答日時:
人を全く信用してない人が、大きな事をやることはないですか?
人を全く信用しない人は、周りで助けてくれる、支えてくれる人がいない孤立無援状態です。
そんな一人の人が大きなことをやることができるとかと言われれば・・・ほぼ無理といえますね。
正直一人で大きなことを成し遂げた人も稀にいますが、大きなことをやるには、やはり人が必要不可欠です。
なので、やはり人を信頼できる人は、人から信頼され、人が寄ってきて、大きなことを成し遂げる人が多いと言えますね。
信頼する相手を間違えると、大変≒不幸となりますね。
No.1
- 回答日時:
はい。
そう思います。大きな事は一人では出来ません。チームでやる必要があります。チーム仕事はお互いの信頼が大事です。1人優秀な人がいるだけでも駄目ですし、信頼できない人がいてもうまくいきません。
教員は小さい組織ですので、大きなことをするには他校や上部団体との協力が必要です。違う組織の人と協力するには普通の会社よりもさらに信頼性は大事でしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 30代女性、平成生まれですが 可愛い、美人、大卒以上が条件じゃないと人生うまくいきませんか? 私は偏 5 2023/08/17 14:53
- Web・クリエイティブ 先日とても悔しいことがありました。自分はデザイン学生でして、卒業制作のプレゼンがありました。生徒と先 7 2023/12/24 11:49
- その他(悩み相談・人生相談) 私は高校生の時に鬱病になり、その時お世話になった保健の先生がいます。 気づけばその人の存在が大きくな 1 2022/12/13 11:32
- 友達・仲間 学校やバイト先での友達の作り方 2 2022/10/25 10:44
- 学校 自分だけの空想世界がある人って、 2 2024/02/10 02:31
- 高校 手紙を添削して欲しいです。 高校一年生です。私は体調面の問題で学校に通えなくなり、来月から通信制の高 2 2022/11/06 12:28
- 学校 よく他人に信用してないねと言われます。 どうしたら人を信用出来ますか? 補足 昔は多分無意識に他人を 4 2022/12/20 21:59
- その他(悩み相談・人生相談) 何をしても自分に自信がなかなかもてない 8 2024/02/01 10:37
- バレンタインデー 部活 3 2023/02/15 09:58
- 高校 世間的なご意見が聞きたくて相談させていただきます。二度の高校転校について。 私は20歳すぎの女性です 4 2022/06/18 00:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かけ算の順番などの不毛な議論
-
教育実習最終日に、先生方にお...
-
教員職の親戚達の『説教・注意...
-
在日コリアンは公立学校の教員...
-
宛名について・・・○×校長
-
学校内で子供が盗難にあった場...
-
中学生だけで、飲食店って行っ...
-
学校の出席簿で「事故欠」につ...
-
今日カラオケで補導されかけま...
-
16歳男子です。 僕は原付免許を...
-
学校のプリント
-
部活での罰
-
坊主以外で一目で反省の色を示...
-
ヒステリーなおばさん教師は 教...
-
教員に見える人ってどんな人?
-
パチンコを高校生(18歳)が年確...
-
未だになぜ授業でチョーク?
-
高校生です。 学校を公欠すると...
-
学校に苦情の電話
-
教師をやっている友人の一言・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習最終日に、先生方にお...
-
かけ算の順番などの不毛な議論
-
教員になるかフリーターになるか
-
豊かな人間性?
-
「教員」の世間知らずについて...
-
小学校低学年補助教員について...
-
教員はアダルトビデオ借りても...
-
大至急 現代語訳をお願いします
-
在日コリアンは公立学校の教員...
-
教員と教師の違い
-
教員はブラック企業の社員とい...
-
先日、看護師の就活について質...
-
教員って一般社会からは蔑まれ...
-
教員は子供が好きじゃないと努...
-
将来夫婦YouTuberになろうか悩...
-
あだ名
-
なんで教員辞める人増えている...
-
新美南吉の言葉
-
嫌われる教員とは?
-
宗教・政治を勧める教員が多い...
おすすめ情報