アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく他人に信用してないねと言われます。
どうしたら人を信用出来ますか?

           補足

昔は多分無意識に他人を信用してたと思います。
私は現在高2です
心当たりを下に書いておきます。


ただ小学校〜中学校に上がるにつれ他人に信用してないねと言われるようになりました。

私の心当たりとしては小学校の頃
軽いいじめをされていたのこと。
(中学1年のころにもありました中2からはありません)

同じく小学校の頃、私が人の家に無断で入りトイレを勝手に使ったと言われた事、
勿論そんな事はしていません
今か考えると、私が疑われた原因が1人分電気代が増えていたというおかしな理由でした。
ただこの頃小学生だった事もあり親が自分を信じていない事に頭がいっぱいでおかしいと気づけなかった...

でも大人からしたらすぐに気づくはずの矛盾

小学校で担任に悩みを相談して相手にされなかったことなど小学校では色々ありました。

中2の頃から色んな他人と関わっているうちに信用してないねと言われるようになりました。

高2現在もう自分は一人だと考えるようになりました。
もちろん学校で関わっている人はいますが大して興味が湧きません

A 回答 (4件)

積み重ねてきた生活から生まれた性格は、変わりません。

自身もモノの配置、必要なものと不要なもの等の価値観が人と違うと耐えれません。
ただ、相手に感謝の気持ちを持つように、有難うと言うようにしています。
信用できないところはあっても、信頼するようにしています。
    • good
    • 1

私はたまにネットで知らない人とチャットをするのですが、ネットって結構変な人が多くて、理不尽なことでキレてくることが結構あるんですよ。



この前なんかは、お互い使ってる共通のアプリについて話していて、「このアプリ、〇〇機能あるよ」と言われ、「そうなんですね。見てみます。」と言ったら、「あたしのこと疑ってんの?」ってキレられたんですよ。

当然、こちらは疑う気持ちなんて全く無く、凄くビックリしたのと、こちらは相手の話の流れに乗って教えてくれた機能を見てみようとしただけなのにそんな態度を取られてガッカリしたのと、理不尽に怒られたことに対する怒りも湧きましたし、色々とネガティブな感情は湧きました。

その後、しばらく人間不信のようにはなりましたが、人にその件を話したりしてたら、「それはその人がおかしいよ」と言ってくれる人もいたりして、人間不信の気持ちは収まっていきました。

質問者さんは、「小学校で担任に悩みを相談して相手にされなかった」とのことですが、色々、他の人にも話してみた方が良かったかと思います。今からでも遅くないと思います。

もちろん、こちらが悪いこと、こちらの筋が通っていないことは否定されることが多くなるかと思いますが、こちらの言い分が社会一般から見て正当なものであるなら、共感してくれる人は多いかと思います。

質問文に書かれているケースで言えば、「1人分電気代が増えていた」なんてどうやって計ったの?という話ですし、ワットモニターを付けていたとしても、トイレ1回分なんて数円程度だと思いますから、それで「1人分電気代が増えていた」なんて判断出来ないと思います。色んな条件によってその程度は変化するでしょうから。


又、当たり前ですが、世の中、良い人もいれば、悪い人もいます。両極端に考えないことは大事かと思います。そこはしっかり意識されるべきかと思います。


又、私の父は、「妄想性パーソナリティ障害」という被害妄想を抱く精神障害の傾向が強く、人を信用せず、疑ってばかりで、周囲に多大な負担や迷惑を掛け続けています。

物や金が盗まれたと言ったり、「ヤクザに命を狙われている」「車に発信機が仕掛けられている」等と言ったり、母に「何百人と浮気した」と言いだし、犬の散歩に行くのも禁止し、犬は散歩に行けなくなり、父が代わりに散歩に行くのかといえばめんどくさがって行かず、犬を放し、当然、犬は脱走し、それが原因で犬は死にました。愛犬を失った母は泣いていました。これは一例で、他にも被害があります。

人を疑う場合は、絶対に、周囲に対して何かを強要したり、巻き込んだりしてはいけません。

そういう人は、絶対に一生結婚はせず、一人で暮らし、番犬やペットも一切飼わず、近隣とも少し離れた一軒家で暮らし、誰も巻き込まない形で生活すべきです。そうしないと周囲に多大な被害をもたらします。

幸せな家庭を築きたければ、猜疑心や被害妄想を無くすことは必須です。それをせずに強引に結婚しても、家庭が壊れるだけです。
    • good
    • 1

小さな事で人に頼みごとをするようにしてみたらどうでしょうか。

    • good
    • 0

別に信用に値しない人達ばかりなら


信用しなくて問題ありません。

期待とか信用なんてしなくて良いです。
信用とか期待できるのは、簡単な話
約束の積み重ねを守る人です。

なぜなら、お金借りたり、家賃などを滞納する人は
社会から信用がないからです。

よは、約束を守れない人達は、社会的にも信用は
ありません。

なので、こう言うことを言われるのが嫌だから
言わないで欲しいと、友達や知り合いに
言いましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!